INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 文芸 [SAT] 文芸 文藝 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 59 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (49 / 68064)  日本仏教 (28 / 34690)  文芸 (9 / 16)  仏教文学 (7 / 611)  類雑集 (6 / 21)  日本文学 (5 / 491)  沙石集 (5 / 286)  親鸞 (5 / 9562)  道元 (5 / 4192)  インド (4 / 21054)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
佐藤勢紀子中古物語文芸における宿世思想の展開日本思想史研究 通号 12 1980-03-25 33-48(R)詳細IB00039728A-
平野顕照伝教大師と中国文芸伝教大師研究別巻 通号 12 1980-10-01 361-377(R)詳細IB00052255A-
高野修時衆文芸と遊行僧庶民信仰の源流――時宗と遊行聖 通号 12 1982-06-01 103-146詳細IB00053140A-
糸久宝賢室町時代における法華宗僧の文芸活動について印度學佛敎學硏究 通号 64 1984-03-25 304-307詳細ありIB00006215A
上村勝彦サンスクリット文芸作品に見られる人間観東洋における人間観 通号 64 1987-02-01 97-122詳細IB00051770A-
田村芳朗日本仏教と文芸思潮豊山教学大会紀要 通号 15 1987-05-01 1-21詳細IB00037146A-
石原清志高野山と中世文芸密教文化 通号 159 1987-09-21 7-22(R)詳細IB00016204A-
安藤真大乗仏教の日本文芸におよぼせる影響の一考察仏教経済研究 通号 17 1988-04-15 196-242詳細IB00020591A-
石原清志高野山と中世文芸密教文化論集:堀内寛仁先生喜寿記念 通号 17 1989-03-21 287-303(R)詳細IB00229876A
安部元雄軍記文芸における「正統」と「異端」正統と異端――天皇・天・神 通号 17 1991-02-01 167-184(R)詳細IB00054190A-
菊地良一『正法眼蔵』における自然事象の文芸的考察道元思想大系 通号 18 1995-07-15 67-91(R)詳細IB00053479A-
西尾実道元の遺著における文芸性道元思想大系 通号 18 1995-07-15 15-46(R)詳細IB00053476A-
内藤湖南弘法大師の文芸密教大系 通号 12 1995-07-30 21-49詳細IB00055681A-
北城伸子近世唱導と文芸・芸能寺社縁起の文化学 通号 1 2005-11-30 111-132(R)詳細IB00185754A-
内藤湖南弘法大師の文芸(抄)空海――世界的思想としての密教 / KAWADE道の手帖 通号 1 2006-01-30 155-168(R)詳細IB00237940A
服部幸雄日蓮宗系の文芸についての覚書仏教 文学 芸能:関山和夫博士喜寿記念論集 通号 1 2006-11-20 607-627(R)詳細IB00134730A-
志村有弘近代文芸と唱導国文学解釈と鑑賞 通号 917 2007-10-01 149-156(R)詳細IB00142712A-
小島孝之中世文芸と唱導国文学解釈と鑑賞 通号 917 2007-10-01 133-140(R)詳細IB00142575A-
菊池政和近世文芸と唱導国文学解釈と鑑賞 通号 917 2007-10-01 141-148(R)詳細IB00142703A-
吉原浩人古代文芸と唱導国文学解釈と鑑賞 通号 917 2007-10-01 124-132(R)詳細IB00142462A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage