INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 教文 [SAT] 教文 [ DDB ] 敎文

検索対象: タイトル

-- 372 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (201 / 68105)  日本仏教 (86 / 34725)  仏教文学 (64 / 611)  中国 (54 / 18582)  インド (49 / 21056)  仏教文化 (44 / 113)  仏教 (31 / 5159)  中国仏教 (27 / 8865)  仏教学 (27 / 8090)  宗教学 (22 / 4062)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
酒井真典インド西北部ラダック・レーに於ける仏教文献調査報告書密教学研究 通号 10 1978-03-21 63-82(R)詳細IB00107202A-
山田信夫ウイグル王国の仏教文化東洋学術研究 通号 94 1979-01-10 68-89(R)詳細IB00190457A-
--------仏教文学関係文献目録(昭和五十四年度)仏教文学 通号 5 1981-03-31 75-88(R)詳細IB00182000A-
--------仏教文学関係文献目録(昭和五十五年度)仏教文学 通号 6 1982-02-28 70-80(R)詳細IB00182007A-
李喜益韓国の仏教文化財禅文化 通号 105 1982-07-25 36-48(R)詳細IB00084728A-
--------仏教文学関係文献目録(昭和五十六年度)仏教文学 通号 7 1983-03-28 95-100(R)詳細IB00182013A-
鎌田東二山折哲雄著『日本宗教文化の構造と祖型』宗教研究 通号 258 1983-12-25 152-156詳細IB00031427A-
--------仏教文学関係文献目録(昭和五十七年度)仏教文学 通号 8 1984-03-28 73-83(R)詳細IB00182034A-
林円修法華経における「開会思想」成立の仏教文化史的意義大崎学報 通号 139 1985-06-30 124-137詳細IB00023481A-
石橋義秀仏教文学研究の諸問題東洋学術研究 通号 109 1985-11-01 32-47(R)詳細IB00038893A-
保坂俊司シク教文献紹介東方 通号 2 1986-11-17 265-268(L)詳細IB00029495A-
渡辺顕正『教文類』における憬興師真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 32 1987-12-25 112-129詳細IB00033031A-
峰島旭雄宗教文学と救いの問題宗教と文化:斎藤昭俊教授還暦記念論文集 通号 32 1990-03-15 89-107(R)詳細IB00048338A-
田中公明ネパールのサンスクリット語仏教文献研究(1)印度学仏教学研究 通号 77 1990-12-20 121-125(L)詳細ありIB00007494A
竹中信常浄土教文化論の発想とその内容浄土教文化論 通号 77 1991-03-01 3-8(R)詳細IB00054789A-
坪井俊映仏教文化研究所十八年の懐古仏教大学仏教文化研究所所報 通号 9 1991-03-31 1-2(R)詳細ありIB00028282A
真野龍海仏教文化学会紀要発刊を祝う仏教文化学会紀要 通号 1 1992-12-01 1-3(R)詳細ありIB00041434A
井狩弥介ヒンドゥー教文献の構造と展開インド=複合文化の構造 通号 1 1993-01-20 243-258詳細IB00052742A-
鎌田茂雄宋代仏教文化の一断面鎌倉時代文化伝播の研究 通号 1 1993-06-01 285-300詳細IB00055060A-
河村孝照宗密『原人論』と唐代の宗教文化東洋学研究 通号 31 1994-03-31 357-379(R)詳細IB00027996A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage