INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 福寺 [SAT] 福寺 逼寺 福寺

検索対象: タイトル

-- 228 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (182 / 68105)  日本仏教 (116 / 34725)  興福寺 (64 / 246)  仏教美術 (39 / 2256)  東福寺 (21 / 115)  真福寺 (18 / 80)  貞慶 (17 / 372)  中国 (16 / 18582)  興福寺奏状 (14 / 138)  法然 (13 / 5269)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
中御門敬教『興福寺奏上』「第七誤念仏失」の念仏義仏教論叢 通号 58 2014-03-25 202-209(R)詳細ありIB00133622A
植村拓哉興福寺天燈鬼・竜燈鬼像の造形的系譜をめぐって佛教大学宗教文化ミュージアム研究紀要 通号 10 2014-03-30 57-86(R)詳細IB00227792A
淺湫毅興福寺東金堂の維摩居士・文殊菩薩像をめぐって浄土教・説話画 / 仏教美術論集 通号 3 2014-05-10 389-403(R)詳細IB00212908A
編集部田中実マルコス著『黄檗禅と浄土教 萬福寺第四祖獨湛の思想と行動』(佛教大学研究叢書)淨土學 通号 51 2014-06-30 324-325(R)詳細IB00173620A-
神野祐太九条兼実の仏舎利奉納願文にみる興福寺南円堂不空羂索観音像再興の意義密教図像 通号 33 2014-12-20 15-32(R)詳細IB00222347A
城福雅伸『興福寺奏状』は何を問題にした訴状なのか仏教史学研究 通号 33 2015-03-25 81-111(R)詳細IB00157704A
横山住雄臨済宗五山派・美濃如意輪寺と天福寺花園大学国際禅学研究所論叢 通号 10 2015-03-31 55-82(R)詳細ありIB00174036A-
藤井由紀子興福寺南円堂の歴史的意義と縁起史料同朋仏教 通号 51 2015-07-01 105-132(R)詳細IB00221527A
駒ヶ嶺法子『広福寺伝衣付嘱状』解題中世禅籍叢刊 通号 51 2015-07-31 621-629(R)詳細IB00154932A-
田中実マルコス(芳道)黄檗宗萬福寺第四祖獨湛と善書比較思想から見た日本仏教 通号 51 2015-12-28 158-166(L)詳細IB00177418A-
村松加奈子万福寺旧蔵「親鸞聖人絵伝」の制作意図について絵解きと伝承そして文学:林雅彦教授古稀・退職記念論文集 通号 51 2016-01-30 173-199(R)詳細IB00228428A
中山一麿西福寺の歴史仏教文学 通号 41 2016-04-30 1-8(R)詳細IB00232958A
向村九音西福寺と椿井文書仏教文学 通号 41 2016-04-30 9-18(R)詳細IB00232959A
伊藤聡西福寺の神道灌頂仏教文学 通号 41 2016-04-30 19-27(R)詳細IB00232960A
多川文彦中近世興福寺の寺内法会印度学仏教学研究 通号 140 2016-12-20 158-162(R)詳細IB00168301A
末木文美士真福寺大須文庫資料に見る日本禅の形成印度學佛敎學硏究 通号 141 2017-03-20 143-150(R)詳細IB00167860A
康昊東福寺円爾の伝法衣と中世禅宗の法脈意識佛教史學研究 通号 141 2018-03-25 44-69(R)詳細IB00232989A
藤本裕二岐阜市崇福寺所蔵「釈迦三尊十六羅漢図」について仏教芸術 通号 1 2018-10-30 83-96(R)詳細IB00232018A
三好俊徳真福寺と尾張地域の寺院中世禅への新視角――『中世禅籍叢刊』が開く世界 / 中世禅籍叢刊 通号 13 2019-07-31 85-109(R)詳細IB00190807A-
倉本尚徳弘福寺霊潤と西明寺道宣印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 267-273(R)詳細IB00198547A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage