INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 祖@ [SAT] 祖@ 祖@

検索対象: タイトル

-- 1209 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (765 / 68105)  日本仏教 (379 / 34725)  中国 (355 / 18582)  中国仏教 (173 / 8865)  親鸞 (142 / 9563)  禅宗 (129 / 3723)  法然 (101 / 5269)  日蓮 (97 / 3634)  曹洞宗 (88 / 4552)  六祖壇経 (81 / 304)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
河野亮仙インドの祖霊崇拝印度學佛敎學硏究 通号 74 1989-03-20 49-51(L)詳細ありIB00007231A
小川隆敦煌本『六祖壇経』の成立について(之二)駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 22 1989-02-01 9-18詳細IB00019183A-
檜垣巧韓国の祖先崇拝の調査研究密教文化 通号 164 1989-02-01 1-35(R)詳細IB00016240A-
大原性実宗祖書簡に現われたる善鸞の異義教団の成立 / 親鸞大系 通号 5 1989-01-30 415-428(R)詳細IB00188140A
岩崎巴人大いなる馬祖禅文化 通号 131 1989-01-25 59-70(R)詳細IB00081181A-
鈴木哲雄湖北の開拓期の禅宗(四祖と五祖)中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 131 1988-12-10 205-242(R)詳細IB00045292A-
鈴木省訓五祖法演禅師研究序説中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 131 1988-12-10 509-537(R)詳細IB00045304A-
法岳光徳『祖源通録撮要』の出現とその史料価値禅文化研究所紀要 通号 15 1988-12-01 499-530詳細IB00021211A-
引田弘道プラーナ文献における祖霊祭印度学仏教学研究 通号 73 1988-12-01 143-148(L)詳細ありIB00007114A
藤堂 恭俊浄土宗内における祖跡巡拝について浄土宗典籍研究:藤堂恭俊博士古稀記念 通号 73 1988-11-19 647-682(R)詳細IB00046692A-
成田俊治霊場めぐりの一環としての宗祖遺跡めぐり浄土宗典籍研究:藤堂恭俊博士古稀記念 通号 73 1988-11-19 683-709(R)詳細IB00046693A-
瓜生津隆雄宗祖の三心説管見信1 / 親鸞大系 通号 6 1988-10-31 163-176(R)詳細IB00189745A
大須賀秀道宗祖の三願転入に就いて信2 / 親鸞大系 通号 7 1988-10-31 82-99(R)詳細IB00189767A
中村孝也什祖滅後における直弟の動向大崎学報 通号 145 1988-10-30 133-148詳細IB00023533A-
大村英昭宗教社会学研究会編『教祖とその周辺』宗教研究 通号 277 1988-09-30 101-104詳細IB00031601A-
神子上恵龍宗祖親鸞の浄土思想浄土 / 親鸞大系 通号 1 1988-07-30 359-371(R)詳細IB00189268A
池本重臣宗祖教義の真実性教 / 親鸞大系 通号 4 1988-07-30 99-110(R)詳細IB00189720A
藤原幸章宗祖の三経観教 / 親鸞大系 通号 4 1988-07-30 323-337(R)詳細IB00189731A
斎藤唯信宗祖の隠顕釈に就て教 / 親鸞大系 通号 4 1988-07-30 353-364(R)詳細IB00189733A
古栖達夫新宗祖誕生ばなし季刊仏教 通号 4 1988-07-15 80-83(R)詳細IB00157067A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage