INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 異 [SAT] 異 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 964 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (638 / 68099)  日本仏教 (331 / 34720)  親鸞 (213 / 9563)  歎異抄 (198 / 1521)  浄土真宗 (170 / 6103)  インド (128 / 21056)  中国 (113 / 18581)  日本霊異記 (89 / 559)  唯円 (84 / 157)  浄土教 (76 / 5892)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
山折哲雄悪の救いと「歎異抄」問題福神 通号 4 2000-06-13 4-17(R)詳細IB00125053A-
小林円照願心敬重と異境教化南都仏教 通号 79 2000-10-25 1-17詳細IB00032573A-
ジェロームDucor『歎異抄』と承応鬩牆龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 39 2000-11-30 1-8詳細IB00013364A-
高橋尭英異民族侵入期のマトゥラーの宗教に関する一考察印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 293-298詳細ありIB00009616A
椎名宏雄『宝林伝』の異本印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 68-72詳細ありIB00009564A
菊池政和享保八年写『洛陽誓願寺本尊縁起』(翻刻・校異)唱導文学研究 通号 3 2001-02-01 352-396(R)詳細IB00055147A
木村世雄真宗研究方法の特異性(下)真宗研究会紀要 通号 33 2001-03-13 39-59詳細IB00036780A-
林純教蔵訳『一万頌般若経』冒頭の会衆の表現から見たその特異性について香川孝雄博士古稀記念論集:仏教学浄土学研究 通号 33 2001-03-16 89-106詳細IB00048007A
熊田順正善鸞の異義について印度学仏教学研究 通号 98 2001-03-20 153-155詳細IB00009692A
一島正真『天台小止観』をめぐる異文化交流印度学仏教学研究 通号 98 2001-03-20 190-196(L)詳細ありIB00009732A
鈴木隆泰異訳対照に基づくインド大乗経典史解読の一例東洋文化研究所紀要 通号 141 2001-03-27 268-324(L)詳細IB00011918A-
西田真因歎異抄におけるハカラヒの概念宗教研究 通号 327 2001-03-30 222-223(R)詳細IB00096386A-
関根綾子『日本霊異記』上巻十六考説話・伝承学 通号 9 2001-03-31 172(R)詳細IB00042258A
曽我量深歎異抄聴記真宗総合研究所研究紀要 通号 18 2001-03-31 1-20(L)詳細IB00029345A-
熊谷忠興五十年前にあった荼毘塔をめぐる異論宗学研究 通号 43 2001-03-31 83-88(R)詳細IB00062693A-
尾野義宗『歎異抄』の受託者・覚如上人龍谷教学 通号 36 2001-04-01 75-84詳細IB00030822A-
真継伸彦『歎異抄』の宿業観日本語の伝統と現代 通号 36 2001-05-01 335-345詳細IB00049116A-
中村元『教行信証』の同訓異字(二)教学研究所紀要 通号 9 2001-07-10 39-90詳細IB00041263A-
黒崎浩行ポール・L・スワンソン、林淳編『異文化から見た日本宗教の世界』宗敎硏󠄀究 通号 329 2001-09-30 349-355(R)詳細IB00224588A
崔鈆植『大乗起信論同異略集』の著者について駒沢短期大学仏教論集 通号 7 2001-10-30 77-93(L)詳細ありIB00038161A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage