INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 異 [SAT] 異 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 963 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (638 / 68064)  日本仏教 (331 / 34690)  親鸞 (213 / 9562)  歎異抄 (198 / 1521)  浄土真宗 (170 / 6103)  インド (128 / 21054)  中国 (113 / 18569)  日本霊異記 (89 / 558)  唯円 (84 / 157)  浄土教 (76 / 5892)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
小池淳一川村湊著『牛頭天王と蘇民将来伝説――消された異神たち』宗教研究 通号 360 2009-06-30 210-215(R)詳細IB00077930A-
高本康子近代日本仏教における異文化情報の受容と発信印度学仏教学研究 通号 119 2009-12-20 20-24(L)詳細ありIB00088518A
岡田憲尚註釈書に見られるPramāṇavārttikasvavṛtti異読情報について印度学仏教学研究 通号 119 2009-12-20 102-105(L)詳細ありIB00088480A
泉武夫特異な星辰神の図像とその象徴性佛敎藝術 通号 309 2010-03-30 13-39(R)詳細IB00090554A
小林圓照敦煌写本<悉曇章>類の特異性花園大学国際禅学研究所論叢 通号 5 2010-03-31 11-32(L)詳細ありIB00163107A-
石川達也浄土宗檀林住職の異動について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 32 2010-03-31 319-319(R)詳細IB00160351A-
中村宏新幹線車軸の疲労寿命・生命と異次元世界科学時代における人間と宗教:武田龍精博士退職記念論集 通号 32 2010-04-30 119-150(R)詳細IB00227681A
石吉岩『大乗起信論』の地論宗撰述説に対する異見地論思想の形成と変容 / 金剛大學外國語叢書 通号 2 2010-06-28 247-267(R)詳細IB00231405A
北村文雄親鸞教義における二諦説と一異の論理龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 32 2010-12-27 173-180(R)詳細IB00169660A-
庄司史生梵本『八千頌般若経』の異本インド仏教史仏教学論叢:仲澤浩祐博士古稀記念論文集 通号 32 2011-02-26 159-176(L)詳細IB00110755A-
小林圓照敦煌写本〈悉曇章〉類の特異性印度学仏教学研究 通号 123 2011-03-20 36-44(L)詳細ありIB00092995A
常盤義伸南泉の異類中行と楞伽経の兎角牛角財団法人松ヶ岡文庫研究年報 通号 25 2011-03-25 1-16(R)詳細IB00122353A
原実異文化の理解インド論理学研究 通号 2 2011-03-31 1-26(L)詳細IB00206263A
西尾古鑑泉福寺本『正法眼蔵聞書抄』の異筆箇所について宗学研究紀要 通号 24 2011-03-31 119-129(R)詳細IB00222232A
梶村昇異宗教交流の原則を考える浄土宗学研究 通号 37 2011-03-31 152-153(R)詳細IB00106757A-
斎藤真希親鸞と蓮如の連続性と差異比較思想研究(別冊) 通号 37 2011-03-31 15-18(R)詳細IB00124375A-
大沢聖寛『秘鍵』の「翻訳の同異について」豊山教学大会紀要 通号 39 2011-03-31 1-14(R)詳細IB00146518A-
伊藤真昭近世浄士宗寺院における本末・寺檀関係と住職の異動佛教文化研究 通号 55 2011-03-31 105-124(R)詳細ありIB00187615A
沼倉雄人良忠『観経疏伝通記』の異本について淨土學 通号 48 2011-06-30 69-94(R)詳細IB00172973A-
延塚知道『歎異抄』から『教行信証』へ『教行信証』の思想 / 親鸞聖人七百五十回御遠忌記念論集 通号 48 2011-08-25 11-33(R)詳細IB00178089A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage