INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 鮮 [SAT] 鮮 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 197 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
朝鮮 (116 / 589)  朝鮮仏教 (79 / 393)  日本 (75 / 68044)  日本仏教 (33 / 34674)  中国 (28 / 18568)  朝鮮半島 (27 / 173)  韓国 (20 / 728)  宗教学 (17 / 4059)  三国史記 (15 / 79)  仏教美術 (14 / 2250)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
川瀬貴也植民地期朝鮮における「心田開発」について宗教研究 通号 327 2001-03-30 323-324(R)詳細IB00120822A-
神田千里朝鮮日々記研究会編『「朝鮮日々記」を読む――真宗僧が見た秀吉の朝鮮侵略』仏教史学研究 通号 327 2001-11-15 103-105(R)詳細IB00243801A
野村伸一朝鮮文化史における死者霊の供養慶応義塾大学日吉紀要言語・文化・コミュニケーション 通号 28 2002-04-11 127-211(L)詳細IB00043018A-
川瀬貴也植民地期朝鮮における朝鮮宗教観宗教研究 通号 335 2003-03-01 358-359詳細IB00032045A-
元永常朝鮮時代の崇拝儒斥仏政策と仏教界の動向宗教研究 通号 335 2003-03-01 359-360詳細IB00032046A-
石井公成朝鮮華厳の特質論集東大寺の歴史と教学 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 1 2003-12-20 47-55(R)詳細IB00150445A-
吉川太一郎鮮演の真妄論印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 163-165詳細ありIB00010363A
佐々充昭朝鮮近代新宗教の分類法に関する一試論宗教研究 通号 339 2004-03-30 259-260詳細IB00057994A-
C・ミュラーチャールズ高麗-朝鮮における仏教-儒教間の対立の眼目思想 通号 960 2004-04-05 71-70詳細IB00035537A-
金子奈央高麗-朝鮮における仏教-儒教間の対立の眼目思想 通号 960 2004-04-05 71-86詳細IB00035538A-
中島志郎朝鮮王朝に見る女性と仏教日本仏教学会年報 通号 69 2004-05-25 63-75(R)詳細IB00075684A
姜素妍朝鮮前期の観音菩薩の様式的変容とその応身妙法の図像佛敎藝術 通号 276 2004-09-30 77-103(R)詳細IB00076097A
佐藤厚朝鮮仏教インド哲学仏教学への誘い:菅沼晃博士古稀記念論文集 通号 276 2005-03-10 225-230(L)詳細IB00083704A-
鄭榮植朝鮮初期『儒釈質疑論』に現れた宇宙観韓國佛敎學SEMINAR 通号 10 2005-12-25 93-106(L)詳細ありIB00204590A
橋本雄画僧霊彩の朝鮮行禅文化研究所紀要 通号 28 2006-02-20 347-371(R)詳細IB00060571A-
福士慈稔朝鮮仏教の妻帯問題宗教研究 通号 347 2006-03-30 276-277(R)詳細IB00093271A-
辻村志のぶ朝鮮仏教大会(一九二九)と日本の仏教者宗教研究 通号 347 2006-03-30 381-382(R)詳細IB00093636A-
岡百合子朝鮮史から見た日本現代と親鸞 通号 10 2006-06-01 53-111(R)詳細IB00165378A-
成田俊治知恩院所蔵の高麗・朝鮮仏画と『観世音菩薩三十三応身図』について仏教 文学 芸能:関山和夫博士喜寿記念論集 通号 10 2006-11-20 545-564(R)詳細IB00134728A-
中野照男尾高鮮之助のみたバーミヤーン仏教芸術 通号 289 2006-11-30 113-119詳細IB00058507A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage