INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: まつり [SAT] まつり

検索対象: すべて

-- 147 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (112 / 68153)  宗教学 (63 / 4074)  民俗学 (50 / 722)  日本仏教 (33 / 34763)  修験 (24 / 85)  インド (16 / 21074)  神道 (15 / 1316)  文化人類学 (13 / 200)  スリランカ (12 / 526)  祭り (10 / 17)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
鈴木正崇仏陀の教えに生きるスリランカの祭 通号 1982-09-10 65-80(R)詳細IB00076263A-
鈴木正崇神と仏の島スリランカの祭 通号 1982-09-10 33-61(R)詳細IB00076262A-
鈴木正崇大峰山の峰入りと灌頂山の祭りと芸能 通号 1 1984-07-10 42-63,130-131(R)詳細IB00144454A-
鈴木正崇葉山の託宣山の祭りと芸能 通号 2 1984-07-10 134-148(R)詳細IB00144584A-
鈴木正崇荒神神楽にみる現世と他界祭りは神々のパフォーマンス――芸能をめぐる日本と東アジア 通号 2 1987-05-10 127-174(R)詳細IB00144068A-
鈴木正崇ケーララ地方の祭りと芸能ドラヴィダの世界 / インド入門 通号 2 1994-03-11 83-96(R)詳細IB00086520A-
鈴木正崇日本の祭祀芸能における遠山霜月祭の位置遠山霜月祭の世界 通号 2 2006-10-01 94-100(R)詳細IB00143911A-
関口欣也高麗末李朝前期における詰組系様式の系統佛敎藝術 通号 113 1977-06-30 59-84(R)詳細IB00093276A
関根康正人の一生を彩る祭スリランカの祭 通号 113 1982-09-10 97-104(R)詳細IB00076273A-
関根康正自然の豊穣と生活スリランカの祭 通号 113 1982-09-10 121-136(R)詳細IB00076277A-
副島廣之 儀礼文化講座から——諸宗教の祭り雑感儀礼文化 通号 3 1983-03-20 107-112(R)詳細IB00042017A-
薗田稔祭り日本思想1 / 岩波講座東洋思想 通号 15 1989-02-15 44-87(R)詳細IB00156786A-
高取正男神霊示現の音と演出祭りは神々のパフォーマンス――芸能をめぐる日本と東アジア 通号 15 1987-05-10 37-56(R)詳細IB00144066A-
高橋嘉代「スル」祭論の再検討宗教研究 通号 367 2011-03-30 447-448(R)詳細IB00093995A-
高橋渉四国「弥谷」信仰について宗教研究 通号 226 1976-03-10 246-247(R)詳細IB00098867A-
高橋渉スリランカ、カタラガマの祭宗教研究 通号 291 1992-03-31 192-194(R)詳細IB00087929A-
武井正弘花祭・大神楽についての若干の考察仏教民俗学大系 通号 5 1993-09-01 189-210詳細IB00055975A-
竹内堅丈柱松行事の諸相についてIII宗教研究 通号 291 1992-03-31 187-188(R)詳細IB00087922A-
竹内照公COVID-19感染拡大による祭りへの関心の変化現代密教 通号 31 2022-03-31 105-119(L)詳細ありIB00244490A
武見李子前鬼山の伝承と行場山の祭りと芸能 通号 1 1984-07-10 30-39(R)詳細IB00144452A-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage