INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: イロ [SAT] イロ

検索対象: すべて

-- 227 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
セイロン (95 / 95)  インド (75 / 21065)  日本 (51 / 68126)  インド仏教 (31 / 8071)  パーリ仏教 (31 / 506)  セイロン仏教 (29 / 29)  スリランカ (26 / 526)  中国 (20 / 18585)  仏教 (15 / 5163)  日本仏教 (15 / 34743)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
前田恵学現代セイロンの在家仏教徒の組織と活動宗教研究 通号 194 1968-03-31 195-196(R)詳細IB00104319A-
前田恵学セイロンにおける寺院の仏教宗教研究 通号 200 1969-12-31 119-138詳細IB00031106A-
前田恵学現代仏教研究への志向東海仏教 通号 22 1977-11-04 1-8詳細IB00021705A-
前田恵学近代スリランカにおける仏教復興運動印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 40-43詳細ありIB00005160A
前田恵学スリランカの近代化と上座仏教の対応(一)現代スリランカの上座仏教 通号 56 1986-02-25 493-505(R)詳細IB00052327A-
増永霊鳳増上心学(adhicittasikkhā)の問題宗教研究 通号 122 1949-10-01 140-142詳細IB00031020A-
松本亮太『華厳経』諸品にみられる法身について佛教文化学会紀要 通号 28 2019-12-01 105-126(L)詳細IB00197243A-
水谷啓二禅とノイローゼ現代と禅 / 講座禅 通号 8 1968-12-20 211-218(R)詳細IB00165119A
水野弘元Helmer Smith : Saddanīti, la grammaire palie d’Aggavaṁsa texte étable印度学仏教学研究 通号 8 1956-03-30 259-263(R)詳細IB00000603A
水野弘元南方アジア旅行雑感駒沢大学仏教学部論集 通号 1 1971-03-01 87-103詳細ありIB00019846A-
水野弘元法句経対照表(3)仏教研究 通号 5 1976-03-31 382-310(L)詳細IB00033346A-
水野弘元私とパーリ仏教駒沢大学仏教学部論集 通号 11 1980-11-01 1-13詳細IB00019991A-
南清隆『義足経』とAṭṭhakavagga仏教史学研究 通号 11 1986-07-31 1-16(L)詳細IB00039373A-
ミハイロワスベタラーナロシア人から見た道元の『正法眼蔵』「現成公案」印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 20-23(L)詳細IB00079577A
ミハイロワスベタラーナ道元禅師のさとりの出発点と『現成公案』での展開曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 11 2010-06-18 197-199(R)詳細IB00169712A
ミハイロワスベトラーナ過ぎ去らない時宗学研究 通号 43 2001-03-31 43-47(R)詳細IB00062686A-
ミハイロワスベトラーナ「正法眼蔵」の外国語訳の現状について宗学研究 通号 44 2002-03-31 1-6(L)詳細IB00063040A-
ミハイロワスベトラーナ現代語訳『三大尊行状記』「道元伝」(抄訳)宗学研究 通号 46 2004-03-15 1-6(L)詳細IB00062552A-
ミハイロワスベトラーナ日本の高僧伝と中国の高僧伝の比較宗学研究 通号 49 2007-04-01 7-11(L)詳細IB00070823A-
宮治昭『華厳経』の美術華厳――無礙なる世界を生きる / 龍谷大学仏教学叢書 通号 5 2016-03-31 30-73(R)詳細IB00189845A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage