INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: マイトレーヤ [SAT] マイトレーヤ

検索対象: すべて

-- 46 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
マイトレーヤ (38 / 38)  インド (33 / 21046)  アサンガ (13 / 71)  インド仏教 (13 / 8056)  チベット (13 / 3037)  ヴァスバンドゥ (12 / 142)  唯識 (12 / 809)  チベット仏教 (9 / 1764)  中辺分別論 (7 / 230)  仏教学 (7 / 8082)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
袴谷憲昭チベットにおけるマイトレーヤの五法の軌跡チベットの仏教と社会 通号 1986-11-20 235-268詳細IB00053659A-
能仁正顕菩薩思想の形成と展開親鸞と人間:光華会宗教研究論集 通号 3 2002-04-01 183-222詳細IB00051919A-
中山慧輝『瑜伽師地論』における「菩薩地」を基点とした無常説の展開佛敎史學硏究 通号 3 2022-12-20 1-35(L)詳細IB00236286A
中村元禅に於ける生産と勤労の問題(二)禅文化 通号 3 1955-12-15 7-15(R)詳細IB00099470A-
中村元仏教思想 通号 2 1976-11-20 1-88(R)詳細IB00049222A-
中御門敬教文殊菩薩の浄土経典仏教文化研究 通号 58 2014-03-31 23-45(L)詳細ありIB00181217A
ツルティム・ケサン(白館戒雲) 『現観荘厳論』がインド,チベットで栄えたさまと仏性の規定成田山仏教研究所紀要 通号 35 2012-02-28 103-205(L)詳細IB00107137A-
ツルティム・ケサン(白館戒雲) タルマリンチェン著『現観荘厳論の釈・心髄荘厳』第1章より「教誡」の和訳研究成田山仏教研究所紀要 通号 37 2014-02-28 135-358(L)詳細IB00128472A-
谷口富士夫現観の智慧と対象宗教研究 通号 278 1988-12-31 41-59詳細IB00031603A-
田中公明チベットにおける般若学の受容東洋学研究 通号 50 2013-03-30 210-212(R)詳細IB00240079A
武内紹晃唯識学における修道と証果仏教思想 通号 8 1982-10-01 225-239(R)詳細IB00049306A-
高崎正芳「維摩経」研究の一面印度學佛敎學硏究 通号 58 1981-03-31 70-73(R)詳細IB00005406A
白館戒雲中観プラーサンギカの「弥勒請問章」受容大谷学報 通号 273 1992-12-20 13-25詳細IB00025549A-
木村俊彦インド論理学の展開と〈弁証〉・〈道理〉印度学仏教学研究 通号 105 2004-12-20 58-65(L)詳細ありIB00056402A
木村俊彦刹那滅論証とウダヤナの反論印度學佛敎學硏究 通号 114 2008-03-20 239-246(R)詳細IB00075202A
木村俊彦刹那滅論証とウダヤナの反論・承前印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 237-244(R)詳細ありIB00078371A
北野新太郎境識倶泯と唯識無境印度学仏教学研究 通号 119 2009-12-20 122-127(L)詳細ありIB00088476A
片野道雄摂大乗論の造論の意趣について仏教学セミナー 通号 32 1980-10-30 18-31詳細IB00026681A-
片野道雄仏教学を志して仏教学セミナー 通号 60 1994-10-30 87-98詳細IB00026917A-
片野道雄『レクシェーニンポ』ツォンカパ中観哲学の研究 通号 2 1998-07-30 1-315(L)詳細IB00099482A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage