INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 上皇 [SAT] 上皇 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 101 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (93 / 68064)  日本仏教 (49 / 34690)  後鳥羽上皇 (33 / 33)  鳥羽上皇 (12 / 12)  白河上皇 (10 / 10)  真言宗 (9 / 2845)  親鸞 (9 / 9562)  覚鑁 (8 / 437)  高野山 (8 / 552)  中右記 (5 / 64)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
和多照夫西南院蔵「寛治二年高野御幸記」(前)密教文化 通号 51 1960-12-25 66-82(R)詳細IB00015736A-
和多昭夫寛治二年白河上皇高野御幸記(二)密教文化 通号 52 1961-03-15 50-54(R)詳細IB00015741A-
湯山明仏教説話文学研究覚書(1)創価大学・国際仏教学高等研究所・年報 通号 1 1998-03-31 69-90(L)詳細ありIB00041896A
山本聡美鳥羽炎魔天堂の場と造形図像解釈学――権力と他者 / 仏教美術論集 通号 4 2013-04-25 99-113(R)詳細IB00226344A
山口昌男院政論季刊仏教 通号 4 1988-07-15 10-33(R)詳細IB00157062A-
矢部良明冷・凍・寂・枯の美的評語を通して近世美学の定立を窺う東京国立博物館紀要 通号 25 1990-03-25 5-126(R)詳細IB00215081A
目崎徳衛円融上皇と宇多源氏続日本古代史論集 通号 3 1972-07-01 1-43詳細IB00049078A-
宮家準修験道の思想日本思想1 / 岩波講座東洋思想 通号 15 1989-02-15 154-187(R)詳細IB00156789A-
三保忠夫後鳥羽上皇逆修僧名等目録における助数詞高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十九年度) 通号 15 2008-03-31 58-79(R)詳細IB00181226A
南方熊楠明治四十四年八月二十一日書簡民俗の思想 / 現代日本思想大系 通号 30 1964-01-15 89-103(R)詳細IB00209583A
三浦圭一金地日録(二)近世仏教 史料と研究 通号 4 1961-06-01 56-76(R)詳細IB00041562A-
松本寧「とはずがたり」歌謡雑記豊山学報 通号 7 1961-03-30 127-137詳細IB00057337A-
松田興市「未だ教綱を出でず」という夢窓に対する批判の考察禪學研究 通号 101 2023-03-20 31-54(R)詳細IB00242164A
町田香南禅寺南禅院と天龍寺の庭園禅文化 通号 224 2012-04-25 57-63(R)詳細IB00126829A-
堀内規之空海と済暹小野塚幾澄博士古稀記念論文集:空海の思想と文化 通号 1 2004-01-21 245-270(R)詳細IB00059702A-
堀一郎上世仏教の呪術性と山林の優婆塞禅師について東北大学文学部研究年報 通号 3 1953-03-01 251-286詳細IB00018556A-
舟橋一哉仏教の基本的な立場について仏教学セミナー 通号 21 1975-05-30 81-95(R)詳細IB00026591A-
藤原重雄最勝光院御所障子絵をめぐって図像解釈学――権力と他者 / 仏教美術論集 通号 4 2013-04-25 114-134(R)詳細IB00226345A
藤井佐美『覚鑁聖人伝法会談義打聞集』伝法堂談義の説話とその背景仏教文学 通号 27 2003-03-31 123-133(R)詳細IB00110817A-
平野宗浄臨済禅を考えるヒント禅文化研究所紀要 通号 15 1988-12-01 337-346詳細IB00021205A-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage