INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 二河白道 [SAT] 二河白道 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 65 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (48 / 68064)  二河白道 (38 / 38)  善導 (33 / 2591)  日本仏教 (25 / 34690)  浄土教 (22 / 5892)  二河白道図 (20 / 20)  法然 (18 / 5268)  中国 (15 / 18569)  親鸞 (15 / 9562)  浄土宗 (12 / 3981)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
黒田義道親鸞における導き手の考察日本浄土教の諸問題:浅井成海先生古稀記念論集 通号 2011-07-01 379-398(R)詳細IB00180586A-
佐々木弘美一遍臨終場面の方角性と物語性時宗教学年報 通号 37 2009-03-31 59-75(R)詳細IB00132892A-
笹田教彰浄土教思想の発展とその民衆化日本仏教の射程―思想史的アプローチ 通号 37 2003-03-01 136-146詳細IB00055718A-
塩竈義明二河白道説の思想材について仏教論叢 通号 31 1987-09-10 68-73(R)詳細IB00070409A-
塩竃義明「二河白道」について仏教大学大学院研究紀要 通号 16 1988-03-14 47-69(L)詳細ありIB00016753A-
塩竈義明二河白道図の種々相佛教論叢 通号 32 1988-09-10 92-96(R)詳細IB00071149A-
塩竈義明二河白道図の図相的展開佛教論叢 通号 33 1990-09-06 20-23(R)詳細IB00157395A-
塩竈義明二河白道図の図様展開佛教文化研究 通号 36 1991-09-09 159-166(R)詳細ありIB00175687A
塩竃義明『二河白道』における願生者の決断浄土宗学研究 通号 19 1993-03-31 23-37(R)詳細IB00081894A-
塩竈義弘二河白道について仏教論叢 通号 30 1986-09-10 43-47(R)詳細IB00070337A-
篠田竜雄弥陀釈迦同別論宗学院論輯 通号 30 1976-03-15 66-99詳細IB00028484A-
釋徹宗二河譬に見られる宗教心理宗教研究 通号 303 1995-03-31 310-311(R)詳細IB00110892A-
釋徹宗善導のパーソナリティー山田明爾教授還暦記念論文集:世界文化と仏教 通号 303 2000-03-23 535-550(R)詳細IB00044142A
白簱文雄愚者の自覚をどう説くか佛教論叢 通号 47 2003-03-25 17-75(R)詳細IB00136748A-
杉岡孝紀宗教体験としての二河白道の譬喩眞宗學 通号 123/124 2011-03-15 205-222(R)詳細IB00230446A
杉岡孝紀宗教体験としての二河白道の譬喩浄土教と親鸞教学 / 真宗学論叢 通号 11 2011-09-15 205-222(R)詳細-IB00224616A
早田啓子『一遍の生涯』(二)時宗教学年報 通号 18 1990-03-21 56-71(R)詳細-IB00131579A-
高田信良祈りと願い宗教研究 通号 323 2000-03-30 56-57詳細-IB00031676A-
竹中信常浄土教における「危機」の特質仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 323 1972-10-09 873-888(L)詳細-IB00043799A-
谷口耕生奈良国立博物館蔵 大威徳明王画像について鹿園雑集 通号 8 2006-03-31 31-43詳細-IB00059360A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage