INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 五家 [SAT] 五家 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 81 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (60 / 18569)  禅宗 (24 / 3710)  五家 (20 / 20)  日本 (20 / 68064)  中国仏教 (18 / 8864)  五家七宗 (18 / 18)  曹洞宗 (14 / 4532)  中国禅宗 (12 / 1016)  祖堂集 (12 / 347)  人天眼目 (11 / 47)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
椎名宏雄高麗版『人天眼目』とその資料駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 44 1986-03-31 325-359(L)詳細IB00019666A-
青木清彦東嶺「洞上五位偏正口訣」私解武蔵野女子大学仏教文化研究所紀要 通号 5 1987-03-31 59-69(L)詳細IB00018496A-
石井修道宇井伯寿著『禅宗史研究』の「緒言」をめぐって宗学研究 通号 30 1988-03-31 179-184詳細IB00020386A-
尾崎正善潙山仰山の著語について宗学研究 通号 30 1988-03-31 199-202詳細IB00020390A-
西村恵信願鑑咦考禅文化研究所紀要 通号 17 1991-03-31 43-63詳細IB00021231A-
石井修道潙山教団の動向について印度學佛敎學硏究 通号 79 1991-12-20 90-96詳細IB00007658A
石井修道『宗門統要集』よりみた宋代禅の特色駒澤大學禪硏究所年報 通号 7 1996-03-31 47-64(L)詳細IB00035206A-
鈴木哲雄諸本対照 金陵清涼院文益禅師語録(下)愛知学院大学文学部紀要 通号 28 1998-03-01 47-68詳細IB00027053A-
関口真大曹渓慧能の『金剛般若経解義』について金剛般若経の思想的研究 通号 28 1999-10-29 379-386(R)詳細IB00051751A-
桐野好覚『山雲海月』にみる峨山の禅風という問題宗学研究紀要 通号 13 2000-03-31 115-124(R)詳細IB00222708A
姜文善朝鮮初の涵虚得通における「説誼」の意味印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 157-162(L)詳細ありIB00009622A
沖本克己宋代禅思想の体系化宋代禅宗の社会的影響 通号 97 2002-11-26 189-210詳細IB00055164A-
須山長治汝達の『仏祖宗派総図』について宗学研究 通号 46 2004-03-15 229-234(R)詳細IB00062544A-
小早川浩大晩年の覚範慧洪の五家宗派観の変化について 宗学研究 通号 47 2005-03-31 245-250(R)詳細IB00062679A-
小早川浩大覚範慧洪に対する評価 印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 157-160詳細ありIB00056576A
安永祖堂白隠下「五位」に於ける「仏向上」禪學研究 通号 90 2012-03-12 1-27(R)詳細IB00136995A
小早川浩大『智証伝』の成立について印度学仏教学研究 通号 129 2013-03-20 244-248(R)詳細ありIB00124771A
莊穎芬潙仰宗の円相について印度学仏教学研究 通号 129 2013-03-20 48-51(L)詳細ありIB00125674A
伊吹敦最後の光芒(中)禅文化 通号 240 2016-04-25 93-102(R)詳細IB00192879A
小河寛和日本における『禅家亀鑑』刊行とその影響印度學佛敎學硏究 通号 141 2017-03-20 39-42(L)詳細IB00168570A
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage