INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 伝通縁起 [SAT] 伝通縁起 傳通縁起 伝通緣起 傳通緣起 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 87 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (76 / 68064)  三国仏法伝通縁起 (75 / 75)  凝然 (52 / 295)  日本仏教 (44 / 34690)  八宗綱要 (17 / 90)  中国 (15 / 18569)  最澄 (10 / 1659)  天台宗 (8 / 2904)  宗性 (8 / 59)  玄奘 (8 / 956)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
横超慧日戒壇について支那仏教史学 通号 1942-03-25 97-117詳細IB00024356A-
高木豊鎌倉仏教における歴史の構造(上)思想 通号 626 1976-08-05 1-21詳細IB00035468A-
高木豊鎌倉仏教における歴史の構造(下)思想 通号 627 1976-09-05 81-102詳細IB00035470A-
高久昭惠下野国における古代仏教の特色と背景山家學会紀要 通号 8 2006-01-01 189-192(R)詳細IB00227264A
岡本一平凝然『勝鬘経疏詳玄記』の研究駒澤大学仏教学部論集 通号 29 1998-10-31 346-358(R)詳細IB00148445A
川口高風中国律宗としての意識をめぐって駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 8 1974-03-01 28-40詳細IB00019003A-
石川力山『元亨釈書』考(続)駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 8 1974-03-01 147-156詳細IB00019014A-
納冨常天南都仏教の諸問題駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 18 1985-02-01 1-9詳細IB00019138A-
高木訷元高雄の天台法会と最澄高野山大学論叢 通号 22 1987-02-21 53-74詳細IB00014393A-
前谷恵紹道慈伝再考高野山大学密教文化研究所紀要 通号 15 2002-02-25 1-12詳細ありIB00035652A-
北川智海明治佛教と戒律現代佛教 通号 105 1933-07-01 283-286(R)詳細IB00188968A-
水谷幸正日本仏教伝来の諸問題教化研究 通号 7 1996-03-31 1-16(R)詳細ありIB00216843A
市川浩史「宗」のゆくえ鎌倉仏教の様相 通号 7 1999-03-20 22-49詳細IB00051783A-
高木豊鎌倉仏教における歴史の構想鎌倉仏教史研究 通号 7 1982-07-23 177-241(R)詳細IB00063532A-
田中久夫旧仏教よりみた新仏教鎌倉仏教雑考 通号 7 1982-02-15 113-126(R)詳細IB00063599A-
田中久夫内典塵露章の撰述年代鎌倉仏教雑考 通号 7 1982-02-15 222-250(R)詳細IB00063606A-
直林不退道璿の伝戒と天平期の授戒制度戒律の世界 通号 7 1993-05-25 631-648詳細IB00052534A-
木村清孝東アジア仏教史の試み叡山学院研究紀要 通号 18 1996-12-15 96-117(L)詳細IB00036154A-
山折哲雄日本人とインドインド入門 通号 18 1977-12-20 332-347(R)詳細IB00126498A-
古田紹欽仏教と文化印度哲学仏教学 通号 3 1988-10-30 1-25詳細IB00029919A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage