INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 作例 [SAT] 作例

検索対象: すべて

-- 27 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
仏教美術 (17 / 2255)  日本 (8 / 68064)  図像学 (7 / 355)  インド (6 / 21054)  作例収集 (6 / 6)  変化観音 (6 / 17)  観音菩薩像 (6 / 17)  インドネシア (4 / 109)  中国 (4 / 18569)  密教 (3 / 2598)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
今井浄円南詔・大理国時代の観音像の現存作例についてマンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 2 2005-11-01 261-277詳細IB00059806A-
宮治昭インドの大日如来像の現存作例について密教図像/密教図像学会 通号 14 1995-12-01 1-30詳細IB00040023A
伊藤奈保子ジャワの金剛部系尊格の現存作例について密教図像 通号 21 2002-12-21 16-36(L)詳細IB00040073A
伊藤奈保子インドネシアの財宝尊の現存作例について密教図像 通号 23 2004-12-20 100-116(L)詳細IB00221233A
安元剛北西インドにおける『大日経』系毘盧遮那と三部の作例について 密教図像 通号 27 2008-12-20 22-47(L)詳細IB00221797A
安元剛北西インドにおける金剛手・金剛薩埵と、多臂半跏思惟観音の作例について密教図像 通号 33 2014-12-20 14-36(L)詳細IB00222355A
小山一太「燃燈仏授記」図の初期相に関する一考察龍谷大学仏教学研究室年報 通号 23 2019-03-31 99-123(L)詳細IB00192521A-
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage