INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 僧尼 [SAT] 僧尼 [ DDB ] 僧尼

検索対象: すべて

-- 169 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (124 / 68136)  僧尼令 (90 / 90)  日本仏教 (82 / 34753)  中国 (44 / 18585)  僧尼 (26 / 26)  中国仏教 (25 / 8866)  日本霊異記 (25 / 559)  行基 (24 / 320)  日本書紀 (20 / 812)  続日本紀 (20 / 328)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
二葉憲香日本古代国家の仏教統制龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 8 1969-06-30 13-20詳細IB00013107A-
中尾雄二唐代の尼僧の所隷龍谷大学大学院紀要 通号 2 1980-03-31 103-108詳細IB00014004A-
平野修一日本古代における仏教「制度化」の研究龍谷大学大学院紀要 通号 6 1985-03-22 207-210詳細IB00014090A-
中井真孝平城朝の仏教政策森鹿三博士頌寿記念論文集 通号 6 1977-08-01 395-420詳細IB00060074A-
本郷真紹行基と律令国家民衆の導者行基 / 日本の名僧/2 通号 2 2004-04-01 49-79(R)詳細IB00176468A-
吉田一彦行基と霊異神験民衆の導者行基 / 日本の名僧/2 通号 2 2004-04-01 137-169(R)詳細IB00176568A-
平野不退日本における仏教「制度化」の始原民衆と仏教 通号 2 1984-01-20 23-67(R)詳細IB00053117A
田中千秋秘蔵宝鑰講話(二)密教文化 通号 91 1970-07-28 54-64(R)詳細IB00015918A-
亀井勝一郎密教信仰と芸術密教大系 通号 12 1995-07-30 109-156詳細IB00055686A-
高木訷元祖師伝の律令的考察(一)密教学研究 通号 22 1990-03-31 15-26(R)詳細IB00109205A-
仲尾俊博室生天台の萌芽密教学 通号 24 1988-03-15 1-21詳細IB00033201A-
仲尾俊博比叡山入山の意図密教学 通号 26 1990-03-15 1-28詳細IB00033218A-
薗田香融平安仏教の成立1平安仏教――貴族と仏教 / アジア仏教史/日本編2 通号 1 1974-03-07 85-100(R)詳細IB00148405A-
伊藤唯真古代仏教と自度僧佛教論叢 通号 5 1956-11-10 66-70(R)詳細IB00163013A-
藤井正雄仏教寺院の地縁類型佛教論叢 通号 10 1964-10-31 38-41(R)詳細IB00163485A-
細井浩志七、八世紀における文化複合体としての日本仏教と僧尼令仏教文明と世俗秩序――国家・社会・聖地の形成 通号 10 2015-03-20 539-568(R)詳細IB00221666A
入部正純『霊異記』に現われた僧尼仏教文学研究 通号 10 1971-07-01 231-259(R)詳細IB00041686A-
諏訪義純南朝仏寺考仏教の歴史と文化 通号 10 1980-12-15 157-179(R)詳細IB00046271A-
松田光次「寺塔記」をめぐって仏教の歴史と文化 通号 10 1980-12-15 236-255(R)詳細IB00046275A-
中川修僧尼令的秩序の境界仏教の歴史と文化 通号 10 1980-12-15 413-430(R)詳細IB00046285A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage