INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 同 [SAT] 同 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 460 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (278 / 68265)  日本仏教 (129 / 34869)  中国 (65 / 18593)  インド (63 / 21082)  親鸞 (46 / 9565)  仏教学 (31 / 8102)  中国仏教 (30 / 8870)  浄土真宗 (29 / 6103)  インド仏教 (27 / 8080)  宗教学 (25 / 4079)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
黄瑜美潅頂「記者私録」における吉蔵『法華玄論』との同一例文の一考察 印度学仏教学研究 通号 111 2007-03-20 102-105(R)詳細ありIB00066133A
椎名宏雄『万善同帰集』の文献史的考察印度学仏教学研究 通号 111 2007-03-20 221-229(R)詳細ありIB00066182A
三浦 和浩『天台真言二宗同異章』における証真の「本覚」理解印度学仏教学研究 通号 111 2007-03-20 167-170(R)詳細ありIB00066159A
志田泰盛認識正当化の基準としての同種性(tajjātīyatā)印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 291-296(L)詳細ありIB00078805A
神達知純天台教学における霊山同聴の意義印度学仏教学研究 通号 128 2012-12-20 195-202(R)詳細ありIB00121125A
近藤伸介瑜伽行派における因果同時説の確立について印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 107-110(L)詳細ありIB00138586A
中御門敬教覚賢訳『六十華厳』「普賢菩薩行品」と同『文殊師利発願経』における普賢行印度学仏教学研究 通号 134 2014-12-20 186-191(L)詳細ありIB00144820A
藤本晃縁起は同時でも異時でもなく無間印度学仏教学研究 通号 147 2019-03-20 11-17(L)詳細IB00192733AIB00049238A, IB00045546A, ncid/BN03859985, ncid/BB06039509, ncid/BB12949009
鄭景珍(香山)初期唯識思想における安危同一について印度學佛敎學硏究 通号 149 2019-12-20 155-158(L)詳細ありIB00195425A
工藤順之梵本『カルマ・ヴィバンガ』の新たに同定された写本について印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 1-11(R)詳細IB00210053A
日比宣仁『観音玄義』における釈迦と弥勒の同時発心・共超劫説について印度學佛敎學硏究 通号 158 2022-12-20 32-37(R)詳細IB00234803A
楊玉飛唯識古学と唯識今学との異同印度學佛敎學硏究 通号 158 2022-12-20 199-205(L)詳細IB00235053A
桜井良彦説一切有部における衆同分の分類インド学チベット学研究 通号 5/6 2001-03-01 117-143(L)詳細IB00038300A-
田村晃祐〈井上円了と清沢満之の共同研究〉円了の「中」と満之の「中」井上円了センター年報 通号 10 2001-07-20 5-28(R)詳細IB00041407A-
延塚知道〈井上円了と清沢満之の共同研究〉近代の仏者清沢満之井上円了センター年報 通号 10 2001-07-20 29-50(R)詳細IB00041408A-
--------共同研究「井上円了と清沢満之」に関する覚え書き井上円了センター年報 通号 10 2001-07-20 3-4(R)詳細IB00041406A-
土田隆夫井上円了による「長岡洋学校和同会」の設立とその後の動向井上円了センター年報 通号 21 2012-09-20 23-49(R)詳細IB00158340A-
福原国郎井上円了の長岡学校在学時代と初期和同会井上円了センター年報 通号 29 2021-03-18 29-52(R)詳細IB00234231A
大谷栄一妹尾義郎と新興仏教青年同盟の反戦・平和運動アジアの社会参加仏教――政教関係の視座から / 現代宗教文化研究叢書 通号 5 2015-03-31 73-104(R)詳細IB00231024A
櫻井宣明『入菩提行論』・同『細疏』第8章和訳ACTA TIBETICA ET BUDDHICA 通号 3 2010-03-31 191-215(L)詳細IB00233805A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage