INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 唯識学 [SAT] 唯識学 唯識學

検索対象: すべて

-- 395 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (224 / 21056)  唯識学 (126 / 126)  インド仏教 (122 / 8065)  唯識学派 (96 / 96)  瑜伽行唯識学派 (87 / 87)  中国 (73 / 18582)  摂大乗論 (64 / 637)  世親 (58 / 1304)  成唯識論 (55 / 571)  瑜伽師地論 (53 / 664)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
海原純子ストレス時代季刊仏教 通号 39 1997-05-05 5-9(R)詳細-IB00231836A
海野孝憲ラトナーカラ・シャーンティの「成唯識論」宗教研究 通号 234 1977-12-31 140-141(R)詳細-IB00099592A-
有働智奘室町期における一法中道説の考察仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 234 1997-06-30 701-730(R)詳細-IB00044394A-
上野隆平瑜伽行唯識学派における清浄法界の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 31 2009-12-25 79-102(L)詳細-IB00180994A-
上野隆平『大乗荘厳経論』の浄土観印度學佛敎學硏究 通号 141 2017-03-20 162-167(L)詳細-IB00168549A
上田義文初期瑜伽行派の哲学における知るものと知られるものとの関係(一)鈴木学術財団研究年報 通号 8 1972-03-31 1-8詳細-IB00033997A-
上田愉美子唯識学派におけるsaṃtāna-pariṇāma-viśeṣaの概念龍谷大学大学院紀要 通号 7 1986-03-22 79-83(R)詳細-IB00014111A-
上田愉美子唯識学派における相続転変差別の概念(一)印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 83-85詳細ありIB00006769A
上田愉美子『大宝積経論』の注釈形態龍谷大学大学院研究紀要 通号 16 1995-01-20 17-35(L)詳細IB00014265A-
上田晃円世親摂論の量義について宗教研究 通号 255 1983-03-31 216-218(R)詳細IB00095055A-
岩田良三真諦の阿摩羅識説について鈴木学術財団研究年報 通号 8 1972-03-31 46-56詳細IB00034000A-
岩田諦静『摂大乗論世親訳』における真諦訳と笈多訳の関連について大崎学報 通号 133 1980-03-31 78-92詳細IB00023434A-
岩田諦静真諦訳『摂大乗論世親釈』における変異の訳語について大崎学報 通号 140 1985-12-20 17-34詳細IB00023489A-
岩田諦静唯識説における心と身体について日本仏教学会年報 通号 57 1992-05-25 197-210詳細IB00011488A-
岩田諦静真諦訳『摂大乗論世親釈』における菴摩羅識説について印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 58-64詳細ありIB00009562A
岩田諦静真諦の唯識説の特色について印度學佛敎學硏究 通号 99 2001-12-20 173-180(L)詳細ありIB00009850A
井上英正善珠の戒について印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 80-82詳細ありIB00007977A
稲垣久雄唯識用語英訳グロッサリー(基礎編)仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 82 1997-06-30 894-855(L)詳細IB00044399A-
稲垣淳造先師富貴原章信博士追慕仏教学セミナー 通号 49 1989-05-30 102-106(R)詳細IB00026836A-
糸久宝賢本興・本能両山六世金剛院日与とその周辺大崎学報 通号 137 1984-02-20 101-118詳細IB00023462A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage