INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 善根 [SAT] 善根 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 127 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (45 / 21053)  日本 (45 / 68064)  日本仏教 (25 / 34690)  倶舎論 (24 / 1227)  中国 (22 / 18569)  四善根 (22 / 22)  断善根 (22 / 22)  インド仏教 (21 / 8063)  善根 (15 / 15)  法然 (14 / 5268)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
土橋秀高菩薩善戒経に就いて仏教学研究 通号 5 1951-06-15 80-81(R)詳細IB00012661A-
石橋真誡漢訳華厳経離世間品の引用語について宗教研究 通号 162 1960-03-15 7-7(R)詳細IB00108980A-
伊藤眞徹浄土教儀礼と法然上人仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 162 1961-02-08 47-62(R)詳細IB00119961A-
藤谷秀道教行信証の不退位について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 6 1961-09-30 89-97詳細IB00032704A-
大田利生大無量寿経の研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 9 1970-06-30 95-98詳細IB00013128A-
藤岡隆男「称仏六字」の功徳についての一考察札幌大谷短期大学紀要 通号 7 1973-05-26 45-81詳細IB00039224A-
久下陞法宝撰『大般涅槃経疏』における一闡提思想人文学論集 通号 7 1973-09-30 55-71詳細IB00029834A-
久本実円『往生礼讃』二行得失の文について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 19 1974-10-25 13-29詳細IB00032875A-
藤堂恭俊異類助成攷法然上人研究:浄土宗開宗八百年記念 通号 19 1975-07-01 167-184(R)詳細IB00048669A-
阿理生四善根位印度學佛敎學硏究 通号 48 1976-03-31 156-157詳細IB00004199A
高木豊中尾堯著『日蓮宗の成立と展開』〔研究年報〕日蓮とその教団 通号 1 1976-04-28 162-167(R)詳細IB00042626A-
小峰彌彦『大智度論』における大小二乗の発心修行智山学報 通号 41 1978-03-30 76-89(R)詳細IB00142920A-
新城常三近世の四国遍路日本仏教史学 通号 13 1978-04-10 1-16詳細IB00039561A-
加藤宏道不善根と意不善業道印度学仏教学研究 通号 54 1979-03-31 215-218詳細IB00004969A
新城常三近世の四国遍路と接待日本仏教史学 通号 15 1979-12-25 1-22詳細IB00039581A-
西村実則有部の法体系における不善法大正大学綜合仏教研究所年報 通号 2 1980-03-25 37-52(R)詳細IB00058947A-
宗孝文苦悩と教育親鸞と人間:光華会宗教研究論集 通号 1 1983-04-01 103-127(R)詳細IB00051903A-
三友健容『無量義経』インド撰述説日蓮教團の諸問題:宮崎英修先生古稀記念 通号 1 1983-06-01 1119-1145(R)詳細IB00045995A
吉元信行説一切有部による種子説批判仏教の歴史と思想:壬生台舜博士頌寿記念 通号 1 1985-02-01 105-122詳細IB00045629A-
乾泰正更生保護の理念と一闡提仏教福祉 通号 11 1985-03-30 133-153(R)詳細IB00137959A-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage