INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 国寺 [SAT] 国寺 國寺

検索対象: すべて

-- 258 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (197 / 68153)  日本仏教 (116 / 34763)  相国寺 (50 / 50)  中国 (31 / 18585)  護国寺 (29 / 29)  中国仏教 (19 / 8866)  禅宗 (19 / 3723)  安国寺 (18 / 18)  仏教美術 (16 / 2262)  日蓮宗 (16 / 2730)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
吉田道興続『瑜伽師地論義演』研究曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 13 1981-07-05 137-147(R)詳細IB00176770A-
中尾良信瑩山禅師と法灯派曹洞宗宗学研究所紀要 通号 1 1988-03-31 19-31詳細IB00020576A-
君島真実「体験型仏教研修」の回心の比較研究曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 14 2013-06-25 57-62(R)詳細IB00170082A
深井一成近世越後における曹洞宗の録所について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 17 2016-07-29 103-108(R)詳細IB00202612A
佐藤秀孝普門従廓と拙庵徳光曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 20 2019-03-31 151-156(R)詳細IB00193335A
水上勉何ほどのこともわからない総特集 ブッダ――インド文化圏への視点 / 「現代思想」臨時増刊 通号 20 1977-12-20 21-23(R)詳細IB00227122A
金龍煥新羅の仏教精神とその美学大正大学綜合佛教研究所年報 通号 18 1996-03-20 35-46(R)詳細IB00240028A
石田尚豐洛中洛外図屏風左右両隻の異質性田山方南先生華甲記念論文集 通号 18 1963-10-06 648-655(R)詳細IB00074505A-
松下隆章画人芸愛について田山方南先生華甲記念論文集 通号 18 1963-10-06 638-647(R)詳細IB00074504A-
小野妙恭〔調査研究報告書〕大本山護国寺蔵大般若波羅蜜多経平安後期古書写経(久安―寿永)智山学報 通号 67 2004-03-31 155-181(R)詳細ありIB00141991A
谷本晃久幕末期、蝦夷地への寺院建立と開拓政策中近世の宗教と国家 通号 67 1998-06-01 509-561(R)詳細IB00053780A-
原田正俊京都五山禅林の景観と機能中世寺院――暴力と景観 / 考古学と中世史研究 通号 4 2007-07-15 247-270(R)詳細IB00211448A
佐伯弘次中世の壱岐安国寺中世の寺院体制と社会 通号 4 2002-12-01 69-83詳細IB00055352A-
佐藤博信東国寺社領の構造と展開中世の政治的社会と民衆像 通号 4 1976-06-01 207-226詳細IB00060083A-
丸亀金作高麗の大蔵経と越後安国寺とについて朝鮮学報 通号 37 1966-01-01 108-123(R)詳細IB00041318A
--------普光上人(遊行三十二代他阿)書状(続紙)二四長楽寺蔵七条道場金光寺文書の研究 通号 37 2012-10-15 77-79(R)詳細IB00176934A-
--------乗円祐仙田地作職売券(堅紙)六三長楽寺蔵七条道場金光寺文書の研究 通号 37 2012-10-15 113-114(R)詳細IB00177216A-
--------法国寺由緒書写(袋綴装)一五三長楽寺蔵七条道場金光寺文書の研究 通号 37 2012-10-15 201-205(R)詳細IB00177803A-
--------普光上人(遊行三十二代他阿)書状(続紙)二〇長楽寺蔵七条道場金光寺文書の研究 通号 37 2012-10-15 72-73(R)詳細IB00176930A-
--------金光寺領屋地田畠等目録(続紙)一二七長楽寺蔵七条道場金光寺文書の研究 通号 37 2012-10-15 153-161(R)詳細IB00177744A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage