INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 大乗荘厳 [SAT] 大乗荘厳 大乗莊厳 大乘荘厳 大乘莊厳 大乗荘嚴 大乗莊嚴 大乘荘嚴 大乘莊嚴

検索対象: すべて

-- 476 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
大乗荘厳経論 (387 / 387)  インド (303 / 21082)  インド仏教 (149 / 8080)  世親 (106 / 1304)  摂大乗論 (97 / 637)  仏教学 (86 / 8102)  安慧 (84 / 354)  唯識 (75 / 811)  中辺分別論 (68 / 230)  瑜伽師地論 (66 / 664)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
早島理小谷信千代: 『大乗荘厳経論の研究』仏教学セミナー 通号 40 1984-10-30 75-82詳細IB00026760A-
高崎直道舟橋尚哉著: ネパール 写本対照による大乗荘厳経論の研究仏教学セミナー 通号 44 1986-10-30 68-70詳細ありIB00026793A-
舟橋尚哉ネパール写本と私仏教学セミナー 通号 46 1987-10-30 48-55(R)詳細IB00026808A-
舟橋尚哉『大乗阿毘達磨集論』と初期唯識論書との先後について仏教学セミナー 通号 54 1991-10-30 15-37詳細IB00026869A-
兵藤一夫二種の生死について仏教学セミナー 通号 58 1993-10-30 1-19(L)詳細IB00026904A-
片野道雄仏教学を志して仏教学セミナー 通号 60 1994-10-30 87-98詳細IB00026917A-
片野道雄唯識の形成期における一課題仏教学セミナー 通号 64 1996-10-30 1-14詳細IB00026939A-
舟橋尚哉唯識に関する一私見仏教学セミナー 通号 65 1997-05-30 1-19詳細IB00026944A-
舟橋尚哉唯識思想の成立と展開仏教学セミナー 通号 71 2000-05-30 1-18詳細IB00026985A-
片野道雄摂大乗論における一乗思想仏教学セミナー 通号 72 2000-10-30 1-14詳細IB00026991A-
都真雄『大乗荘厳経論』長行の著者は誰か佛教學セミナー 通号 82 2005-10-30 20-35(R)詳細IB00193358A-
上野牧生ヴァスバンドゥの経典解釈法(2)佛教学セミナー 通号 96 2012-12-30 1-50(L)詳細ありIB00185121A-
兵藤一夫発心ということ仏教学セミナー 通号 98 2013-12-30 36-56(R)詳細IB00185127A-
小谷信千代往還二廻向論の源流を求めて仏教学セミナー 通号 99 2014-06-30 52-63(R)詳細IB00185137A-
ハルトマンイェンス=ウヴェ灰河経(雑阿含1177経)の梵文原典と和訳佛教学セミナー 通号 116 2022-12-30 1-30(L)詳細IB00243772A
勝呂信静大乗荘厳経論と摂大乗論仏教学論集:中村瑞隆博士古稀記念論集 通号 116 1985-02-01 337-370詳細IB00045610A-
伏見英俊サキャパンディタ著:Thub pa'i dgongs gsal研究序説佛教教理思想の研究:佐藤隆賢博士古稀記念論文集 通号 116 1998-05-06 131-147(L)詳細IB00106808A
佐藤俊哉平等性智考佛教教理思想の研究:佐藤隆賢博士古稀記念論文集 通号 116 1998-05-06 807-820(R)詳細IB00106772A
瓜生津隆真無所得と空仏教教理の研究:田村芳朗博士還暦記念論集 通号 116 1982-09-30 95-113(R)詳細IB00046007A-
竹村 牧男三身論の中の理智不二法身説について仏教教理の研究:田村芳朗博士還暦記念論集 通号 116 1982-09-30 217-235(R)詳細IB00046015A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage