INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 天台智 [SAT] 天台智 天臺智

検索対象: すべて

-- 294 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (248 / 18582)  智顗 (151 / 1964)  中国仏教 (150 / 8865)  天台智顗 (121 / 121)  天台宗 (102 / 2904)  摩訶止観 (94 / 1157)  法華玄義 (83 / 783)  日本 (50 / 68105)  法華経 (46 / 4451)  法華文句 (32 / 401)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
木村周誠天台智顗における三諦三観の形成印度學佛敎學硏究 通号 159 2023-03-22 1-8(R)詳細IB00236760A
JiWenjie天台智顗における如来蔵について印度學佛敎學硏究 通号 159 2023-03-22 9-12(R)詳細IB00236761A
藤井教公天台智顗と『大智度論』インド学仏教学論集:高崎直道博士還暦記念論集 通号 159 1987-10-30 561-573(R)詳細IB00045384A-
沖本克己弥勒菩薩像インド思想と仏教文化:今西順吉教授還暦記念論集 通号 159 1996-12-20 483-497(R)詳細IB00086351A-
藤井教公天台智顗と『勝鬘経』インド思想と仏教文化:今西順吉教授還暦記念論集 通号 159 1996-12-20 411-422(R)詳細IB00086346A-
蓑輪顕量天台智顗に見る心の負の反応への対処法インド哲学仏教学研究 通号 29 2021-03-31 1-26(L)詳細IB00210691A
田村完爾天台智顗における仏種の概念についてインド仏教史仏教学論叢:仲澤浩祐博士古稀記念論文集 通号 29 2011-02-26 77-112(R)詳細IB00110708A-
武覚超天台山巡礼記叡山学院研究紀要 通号 7 1984-11-15 276-300(R)詳細IB00147772A-
武覚超天台大師和讃の研究叡山学院研究紀要 通号 19 1996-12-15 25-46(L)詳細IB00036158A-
武覚超『天台大師画讃註』の撰者と本文の典拠叡山学院研究紀要 通号 20 1999-04-01 29-55(L)詳細IB00036163A-
桑谷祐顕中国における放生思想の系譜叡山学院研究紀要 通号 22 2000-03-10 79-99詳細IB00036182A-
藤井教公天台智顗と大乗『涅槃経』叡山学院研究紀要 通号 35 2013-03-31 108-126(R)詳細IB00153734A-
佐藤哲英法華玄義の説時説所に関する疑問叡山学報 通号 7 1933-11-01 257-280(R)詳細IB00036252A-
藤井教公天台智顗における『涅槃経』の受容とその位置づけ (1)大倉山論集 通号 23 1988-03-01 41-74詳細IB00035747A-
藤井教公天台智顗における『涅槃経』の受容とその位置づけ (2)大倉山論集 通号 24 1988-12-01 145-189詳細IB00035753A-
藤井教公天台智顗における『涅槃経』の受容とその位置づけ (3)大倉山論集 通号 27 1990-03-01 165-195詳細IB00035766A-
藤井教公天台智顗における『涅槃経』の受容大倉山論集 通号 29 1991-03-01 79-99詳細IB00035773A-
藤井教公天台智顗における「心」の理解大倉山論集 通号 30 1991-12-01 119-144詳細IB00035778A-
藤井教公天台智顗と『華厳経』大倉山論集 通号 32 1992-12-01 103-123詳細IB00035787A-
横超慧日天台智顗の法華三昧大谷学報 通号 127 1955-12-20 1-19詳細IB00025157A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage