INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 心論 [SAT] 心論 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 185 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (96 / 68064)  日本仏教 (46 / 34690)  インド (45 / 21053)  空海 (38 / 2511)  中国 (33 / 18569)  真言宗 (29 / 2845)  十住心論 (23 / 341)  菩提心 (23 / 580)  菩提心論 (23 / 199)  インド仏教 (20 / 8063)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
小林靖典明治期における真言宗の安心論について現代密教 通号 22 2011-03-31 55-80(R)詳細ありIB00104714A-
小林守『因縁心論』の敦煌本漢訳と蔵訳の関係について印度哲学仏教学 通号 16 2001-10-01 113-124詳細IB00030341A-
小峰弥彦凝然著『十住心論義批』について仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 16 1984-08-15 430-445詳細IB00045702A-
小峰彌彦『十住心論』に見る空海の曼荼羅思想仏教思想の受容と展開:宮林昭彦教授古稀記念論文集 通号 1 2004-02-13 385-397(R)詳細IB00073836A-
コンウェイマイケル浄土門仏教の確立と道綽の信心論親鸞教学 通号 111 2019-03-15 26-50(R)詳細IB00185339A-
斎藤明『中観心論』の書名と成立をめぐる諸問題印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 167-173(L)詳細ありIB00085972A
斎藤明『中観心論』の書名と成立をめぐる諸問題大乗仏教の起源と実態に関する総合的研究――最新の研究成果を踏まえて 通号 106 2007-03-01 80-86(L)詳細IB00074222A-
斎藤明『中観心論』 Madhyamakahṛdayakārikā および『論理炎論』 Tarkajvālā, 第5章「瑜伽行派の真実[説]の[批判的]確定」 (Yogācāratattvaviniścaya) 試訳大乗仏教の起源と実態に関する総合的研究――最新の研究成果を踏まえて 通号 106 2007-03-01 201-269(L)詳細IB00074537A-
酒井紫朗菩提心論に就いて密教文化 通号 2 1947-12-15 1-15(R)詳細IB00015547A-
酒井真典馬鳴論師の二種菩提心論について印度学仏教学論集:金倉博士古稀記念 通号 2 1966-10-13 195-207(R)詳細IB00047117A-
酒井眞典文殊友の菩提心論について東洋文化論集――福井博士頌寿記念 通号 2 1969-12-10 445-465(R)詳細IB00047340A-
佐々木大樹『菩提心論』の不読段に関する一考察現代密教 通号 27 2016-03-31 35-66(R)詳細ありIB00150939A-
佐藤俊哉十住心論と八宗綱要の関係について智山学報 通号 48 1985-03-31 83-94(R)詳細IB00142747A-
静慈圓『大乗仏典 中国・日本編18空海』「秘密曼荼羅十住心論」津田真一訳密教学研究 通号 27 1995-03-30 178-184(R)詳細IB00109347A-
十住心論義批研究会『十住心論義批』の研究(三)智山学報 通号 63 2000-03-31 185-213(R)詳細IB00135185A-
末木文美士『菩提心論随文正決』解題聖一派 続 / 中世禅籍叢刊 通号 11 2017-01-31 633-648(R)詳細IB00194270A-
菅沼晃入楞伽経の唯心論東洋学研究 通号 11 1977-03-31 63-82詳細IB00027873A-
鈴木大拙達摩観心論(破相論)四本対校(上)大谷学報 通号 56 1934-12-15 1-17詳細IB00024865A-
鈴木大拙達摩観心論破相論四本対校 下大谷学報 通号 58 1935-06-25 1-44詳細IB00024877A-
関口慈光無心論(燉煌出土)考宗教文化 通号 10 1952-12-01 20-28(R)詳細IB00190864A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage