INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 性論 [SAT] 性論

検索対象: タイトル

-- 234 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (99 / 21082)  日本 (67 / 68265)  インド仏教 (59 / 8080)  中国 (48 / 18593)  仏性論 (47 / 188)  宝性論 (43 / 296)  日本仏教 (35 / 34869)  仏性 (34 / 715)  涅槃経 (30 / 1186)  中国仏教 (28 / 8870)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
森山清徹カマラシーラ、ハリバドラによる無自性論証としてのプラマーナ論佛教大学仏教学会紀要 通号 16 2011-03-25 1-34(L)詳細IB00212696A
鎌田宗雲浄土真宗の仏性論人間・歴史・仏教の研究:中西智海先生喜寿記念文書 通号 16 2011-12-21 147-166(R)詳細IB00134879A-
金剛大学三論学の仏性論東アジア仏教学術論集 通号 1 2013-03-30 17-48(L)詳細ありIB00113948A
新井一光ジュニャーナシュリーミトラと『宝性論』駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 71 2013-03-31 175-182(R)詳細ありIB00159044A-
古賀英彦中国仏教の仏性論禪學研究 通号 93 2015-03-10 1-14(R)詳細IB00232002A
--------悟性論達磨宗 / 中世禅籍叢刊 通号 3 2015-07-31 451-459(R)詳細IB00154916A
--------悟性論達磨宗 / 中世禅籍叢刊 通号 3 2015-07-31 229-266(R)詳細IB00154903A
古賀英彦仏性論雑考禅文化研究所紀要 通号 33 2016-03-31 1-25(R)詳細ありIB00188231A
--------覚性論稀覯禅籍集 / 中世禅籍叢刊 通号 10 2017-07-31 85-106(R)詳細IB00191403A-
--------覚性論稀覯禅籍集 / 中世禅籍叢刊 通号 10 2017-07-31 459-465(R)詳細IB00191425A-
楠淳證蔵俊撰『仏性論文集』の思想的特色蔵俊撰『仏性論文集』の研究 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 7 2019-02-25 29-91(R)詳細IB00225924A
弓場苗生子『涅槃経』の仏性論と漢伝仏教における般若中観思想東アジア仏教研究 通号 18 2020-05-31 39-56(L)詳細IB00199882A
伊達俊幸『親鸞の仏性論』真宗教学研究 通号 41 2020-07-01 143-144(R)詳細IB00201991A
朱剣題宗密の心性論における「知」と「心」印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 181-184(L)詳細IB00227070A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage