INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 明王 [SAT] 明王 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 112 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (78 / 68044)  日本仏教 (33 / 34674)  仏教美術 (25 / 2250)  不動明王 (21 / 98)  密教 (18 / 2598)  インド (17 / 21046)  中国 (12 / 18568)  空海 (11 / 2511)  大日経 (10 / 1175)  仏教彫刻 (9 / 315)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
原浩史東寺講堂五大明王像の図像的典拠図像学Ⅰ――イメージの成立と伝承(密教・垂迹) / 仏教美術論集 通号 2 2012-10-15 169-192(R)詳細IB00201205A
見田隆鑑平安時代における五大明王の受容と展開の諸相図像学Ⅰ――イメージの成立と伝承(密教・垂迹) / 仏教美術論集 通号 2 2012-10-15 143-168(R)詳細IB00201203A
永井政之烏瑟沙魔明王信仰研究試論宋代禅宗の社会的影響 通号 2 2002-11-26 433-452詳細IB00055172A-
有賀祥隆大元帥明王図像雑攷醍醐寺の密教と社会 通号 2 1991-02-28 419-446詳細IB00052584A-
副島弘道醍醐寺霊宝館の木像五大明王像醍醐寺の密教と社会 通号 2 1991-02-28 447-詳細IB00052585A-
田中悠文醍醐寺三宝院流所伝愛染明王法攷智山学報 通号 70 2007-03-31 439-459(R)詳細IB00132779A-
宮坂宥峻『金剛頂経』降三世品における降三世と明王について智山学報 通号 76 2013-03-31 1-11(L)詳細IB00132382A-
副島弘道同聚院木造不動明王像と法性寺五大堂本尊中世寺院と法会 通号 76 1994-05-20 254-292(R)詳細IB00052297A-
酒井敬淳智証大師と不動明王の信仰天台学報 通号 15 1973-10-15 72-77詳細IB00017312A-
長谷川裕峰葛川明王院蔵「諸御領役御仏事用途廻文」再考天台学報 通号 52 2010-11-30 169-175(R)詳細IB00087139A-
安嶋紀昭金色不動明王画像の研究東京国立博物館紀要 通号 29 1994-03-31 5-176(R)詳細IB00215084A
伊藤羊子長野県立歴史館蔵 不動明王三童子像長野県立歴史館研究紀要 通号 3 1997-03-31 81-87(R)詳細IB00238650A
太田次男東国特に鎌倉に於ける不動明王信仰資料について成田山仏教研究所紀要 通号 3 1978-10-15 53-107詳細IB00033611A-
梶芳光運不動明王の信仰とその世界史的意義成田山仏教研究所紀要 通号 3 1978-10-15 155-192詳細IB00033613A-
松本照敬不動明王の真言について成田山仏教研究所紀要 通号 28 2005-02-28 1-18 (R)詳細IB00063129A-
松本照敬渡辺照宏著『不動明王』の解説成田山仏教研究所紀要 通号 46 2023-02-28 119-125(R)詳細IB00236958A
長谷川裕峰葛川明王院における行者中日本仏教綜合研究 通号 8 2010-05-31 109-127(R)詳細IB00110586A-
--------第1回「密教の修法と造形――孔雀明王をめぐる政治・教理・説話・美術――」日本仏教綜合研究 通号 16 2018-09-30 147-151(R)詳細ありIB00202531A
水野真圓現図の五大明王豊山教学大会紀要 通号 35 2007-03-31 60-90詳細IB00058742A-
水野真圓象頭龍王と愛染明王(資料E)豊山教学大会紀要 通号 38 2010-03-31 83-111(R)詳細IB00146235A-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage