INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 校 [SAT] 校 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 383 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (217 / 68064)  日本仏教 (101 / 34690)  インド (63 / 21054)  中国 (47 / 18569)  宗教教育 (36 / 259)  インド仏教 (30 / 8064)  チベット (30 / 3037)  仏教学 (30 / 8083)  中国仏教 (27 / 8864)  教育学 (25 / 263)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
加藤精一堀内寛仁校訂・訳注『弘法大師の出家宣言書・三教指帰』密教学研究 通号 10 1978-03-21 200-202(R)詳細IB00107216A-
野口圭也大正大学綜合仏教研究会金剛頂経研究会『六巻本「金剛頂瑜伽中略出念誦法」の研究 慈覚大師将来本 校訂訳注篇』密教学研究 通号 33 2001-03-20 153-157(R)詳細IB00142386A-
加納和雄苫米地等流校訂Prajñāpāramitā, Sanskrit and Tibetan Texts密教学研究 通号 43 2011-03-30 205-223(R)詳細IB00142910A-
小田慈舟本誌に発表された長谷宝秀師の「大日経疏玄談」の校訂密教学 通号 10 1973-10-01 133-141詳細IB00033110A-
伊藤康裕『法華経』梵文ナリナクシャ・ダット校訂本序文について法華仏教と関係諸文化の研究:伊藤瑞叡博士古稀記念論文集 通号 10 2013-02-28 201-210(R)詳細IB00208339A
山崎守一梵文法華経校訂の試み法華経の思想と展開:法華経研究 通号 13 2001-03-20 191-230詳細IB00050495A-
林田康順高等学校公民科「倫理」教科書における仏教教団祖師の取り扱いをめぐる一考察佛法僧論集:福原隆善先生古稀記念論集 通号 2 2013-02-15 1-17(L)詳細IB00136222A
大村西崖獲宋王敏仲浄土宝珠集残巻将校刊之及題其首仏書研究 通号 27 1917-02-10 7(R)詳細IB00126362A-
大村西崖宝珠集校勘記仏書研究 通号 28 1917-03-10 7-8(R)詳細IB00160721A-
平野誓寛高校生の宗教的情操教育について仏教論叢 通号 12 1968-03-30 3-5(R)詳細IB00068626A-
滝俊立浄土宗義を学校教育にいかに生かすか仏教論叢 通号 12 1968-03-30 179-184(R)詳細IB00068665A-
大成善雄学校教育と浄土宗義仏教論叢 通号 24 1980-11-10 85-88(R)詳細IB00068988A-
吉田光覚小中学校の教科書に見る仏教教材の研究佛教論叢 通号 32 1988-09-10 109-113(R)詳細IB00071153A-
山路芳範『義楚六帖校訛』考仏教論叢 通号 37 1993-09-07 61-65(R)詳細IB00071609A-
山路芳範『義楚六帖校訛』考 2仏教論叢 通号 55 2011-03-25 206-212(R)詳細ありIB00111653A
林田康順高等学校公民科「倫理」教科書における法然上人と親鸞聖人の取り扱いをめぐる一考察仏教論叢 通号 58 2014-03-25 32-37(L)詳細ありIB00133692A
石田一裕高校倫理教科書における法然上人の記述問題について仏教論叢 通号 60 2016-03-25 161-167(R)詳細ありIB00164817A
清田寂雲大日経義釈の校合を終って仏教文化の展開:大久保良順先生傘寿記念論文集 通号 60 1994-11-24 233-250詳細IB00044667A-
近藤辰巳高等学校における宗教教育の実践例(一)仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集 通号 2 2001-05-10 409-420(R)詳細IB00044041A
永井 隆正浄土宗の日曜学校仏教文化研究 通号 38 1993-09-07 69-84(R)詳細ありIB00176474A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage