INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 狀 [SAT] 狀 [ DDB ] 状

検索対象: タイトル

-- 706 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (516 / 68105)  日本仏教 (249 / 34725)  金光寺文書 (92 / 235)  浄土宗 (67 / 3981)  中国 (58 / 18582)  法然 (46 / 5269)  曹洞宗 (42 / 4552)  親鸞 (38 / 9563)  真言宗 (32 / 2845)  日蓮宗 (30 / 2730)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
杉本一樹藤原豊成書状の年紀について正倉院文書研究 通号 7 2001-11-01 16-21(R)詳細IB00040882A-
下田正弘大乗涅槃経の教団をめぐる歴史的状況初期仏教からアビダルマへ:桜部建博士喜寿記念論集 通号 7 2002-05-20 -詳細IB00048056A-
金子民雄スヴェン・ヘディンによって発見された、楼蘭文書に関する報告書に対し、オーレル・スタインよりヘディンに宛てて出された礼状シルクロードと近代日本の邂逅――西域古代資料と日本近代仏教 通号 7 2016-03-31 361-374(R)詳細IB00193398A-
藤原凌雪米国仏教学界の現状真宗学 通号 25/26 1961-12-10 196-198詳細IB00012308A-
康東均韓国浄土教における浄土教義研究の歴史と現状真宗学 通号 111 2005-03-18 357-382詳細IB00056936A-
佐々木正典教学的状況の一断面真宗教学の諸問題:佐藤三千雄教授還暦記念 通号 111 1983-09-10 167-208(R)詳細IB00045948A-
梅原隆章慈信坊義絶状について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 6 1961-09-30 11-19詳細IB00032697A-
細川行信慶信宛蓮位添状の文中私見真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 7 1962-09-30 50-57詳細IB00032721A-
小串侍宗祖の行状と宗風真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 10 1965-10-20 115-120詳細IB00032772A-
重見一行教行信証六冊本本文状態時期の上限と下限真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 19 1974-10-25 65-77詳細IB00032879A-
園村義耕覚信尼寄進状に就いての一考察真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 32 1987-12-25 23-38詳細IB00033024A-
一楽真親鸞にとっての『興福寺奏状』眞宗研究:眞宗連合學會研究紀要 通号 35 1991-03-30 14-26(R)詳細IB00216543A
首藤善樹親鸞真蹟いや女譲状の解釈について眞宗硏究:眞宗連合學會硏究紀要 通号 37 1993-01-30 114-128(R)詳細IB00217409A
古田武彦親鸞の奏状と教行信証の成立真宗史の研究 通号 37 1966-12-10 531-587(R)詳細IB00073599A-
豊島修寺社造営「本願」研究の現状と課題真宗総合研究所研究紀要 通号 27 2010-03-31 1-29(R)詳細IB00204752A
松岡淳爾中山間地域に立地する真宗寺院の現状と課題真宗総合研究所研究紀要 通号 36 2019-03-29 1-15(L)詳細IB00188289A-
磯部美紀地域社会における真宗寺院の現状と課題真宗総合研究所研究紀要 通号 37 2020-03-31 1-23(L)詳細IB00198694A-
加来雄之絶望的状況に立つ教え親鸞教学 通号 76 2000-12-20 1-21詳細IB00026353A-
宮地廓慧善鸞義絶状の史料性親鸞撰述研究 / 親鸞大系 通号 4 1989-04-30 544-558(R)詳細IB00187751A
平雅行善鸞の義絶と義絶状親鸞像の再構築 / 親鸞聖人七百五十回御遠忌記念論集/下巻 通号 4 2011-10-07 13-33(R)詳細IB00178631A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage