INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 玄奘 [SAT] 玄奘 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 961 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
玄奘 (961 / 961)  中国 (457 / 18593)  インド (369 / 21082)  中国仏教 (207 / 8870)  仏教学 (165 / 8102)  インド仏教 (162 / 8080)  大唐西域記 (148 / 301)  日本 (140 / 68265)  成唯識論 (133 / 571)  真諦 (116 / 417)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
ピダエフシャキルジャン・Rタルミタ=テルメズの仏教建築の歴史に関して東洋学術研究 通号 184 2020-05-28 131-158(R)詳細IB00196112A-
英亮『妙法蓮華経玄賛』における二乗作仏の論理真宗教学研究 通号 41 2020-07-01 145-146(R)詳細IB00201993A
大村次郷仏教東漸の道東洋学術研究 通号 185 2020-12-10 228-247(R)詳細IB00205649A
山岸伸夫法華経の旅東洋学術研究 通号 185 2020-12-10 57-70(R)詳細IB00205633A
吉村誠玄奘の心識説と智儼の心識説印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 264-271(R)詳細IB00226763A
小谷仲男スマーガダー女の請仏説話図――ガンダーラ彫刻とキジル千仏洞壁画東洋学術研究 通号 189 2022-11-20 258-344(R)詳細IB00234866A
大村次郷仏教東漸の道仏教東漸の道 / シルクロード研究論集 通号 1 2023-03-20 177-196(R)詳細IB00242564A
デルハイマルティンサンスクリット語から中国語へ、そして再びサンスクリット語へ駒澤大學佛敎學部論集 通号 54 2023-10-31 83-117(L)詳細ありIB00244761A
佐久間秀範修行者達の転依思想駒澤大學佛敎學部論集 通号 54 2023-10-31 13-44(L)詳細IB00244790A
金岡照光タクラマカンを越えてシルクロードの宗教――幻の寺院をたずねて / アジア仏教史 通号 11 1975-12-10 97-150(R)詳細IB00169186A-
足立俊弘法身と智慧日本仏教学会年報 通号 73 2008-07-10 75-91(R)詳細IB00096049A-
加治洋一「智慧」と、智と慧と日本仏教学会年報 通号 73 2008-07-10 15-30(R)詳細IB00096045A-
松尾恒一南都の慈恩会唯識――こころの仏教 / 龍谷大学仏教学叢書① 通号 1 2008-09-25 162-179(R)詳細IB00109223A-
洪鴻栄『倶舎論』における止観印度学仏教学研究 通号 101 2002-12-20 153-156(L)詳細ありIB00010066A
武田宏道『倶舎論』破我品におけるプドガラ説批判インド哲学仏教思想論集:神子上恵生教授頌寿記念論集 通号 101 2004-03-31 601-626(L)詳細IB00086445A-
那須良彦記憶するしくみ印度學佛敎學硏究 通号 122 2010-12-20 161-168(L)詳細ありIB00091983A
三代舞プラジュニャーカラグプタにおける知の三分説プラジュニャーカラグプタ研究 通号 1 2021-03-31 251-269(L)詳細IB00206028A
杉本卓洲パーリ文化と美術パーリ文化学の世界:水野弘元博士米寿記念論集 通号 1 1990-06-30 201-220(L)詳細IB00043680A-
西村直子律典の食物観論集 通号 23 1996-12-31 35-53(L)詳細IB00018843A-
洪鴻栄止・観の語源印度学仏教学研究 通号 100 2002-03-20 148-151(L)詳細ありIB00009960A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage