INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 福寺 [SAT] 福寺 逼寺 福寺

検索対象: タイトル

-- 228 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (182 / 68105)  日本仏教 (116 / 34725)  興福寺 (64 / 246)  仏教美術 (39 / 2256)  東福寺 (21 / 115)  真福寺 (18 / 80)  貞慶 (17 / 372)  中国 (16 / 18582)  興福寺奏状 (14 / 138)  法然 (13 / 5269)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
原浩史興福寺蔵旧山田寺仏頭再考佛敎藝術 通号 322 2012-05-30 9-31(R)詳細IB00213461A
田村正彦圓福寺(春日部市) 「閻魔王宮と八大地獄図」 とその開帳佛敎藝術 通号 326 2013-01-30 59-84(R)詳細IB00214812A
藤本裕二岐阜市崇福寺所蔵「釈迦三尊十六羅漢図」について仏教芸術 通号 1 2018-10-30 83-96(R)詳細IB00232018A
塩谷(野口)景子内山永久寺伝来東大寺持国天像と興福寺他分蔵四天王像仏教芸術 通号 4 2020-03-30 73-90(R)詳細IB00232247A
小川----大宋径山仏鑑無準禅師 東福寺仏鑑禅師七百年遠諱局刊仏教史学 通号 4 1951-01-20 59(R)詳細IB00155462A-
神田千里『本福寺跡書』に関する一考察仏教史学研究 通号 4 1990-10-27 33-59(L)詳細IB00039390A-
岡野浩二興福寺俗別当と勧学院佛教史學研究 通号 4 1991-10-26 67-99(R)詳細IB00207370A
伊藤幸司大内氏の対外交流と筑前博多聖福寺仏教史学研究 通号 4 1996-10-25 31-53(R)詳細IB00245483A
高山京子興福寺門跡と「二明聖教」佛教史学研究 通号 4 2007-02-15 21-38(R)詳細IB00242294A
城福雅伸『興福寺奏状』は何を問題にした訴状なのか仏教史学研究 通号 4 2015-03-25 81-111(R)詳細IB00157704A
康昊東福寺円爾の伝法衣と中世禅宗の法脈意識佛教史學研究 通号 4 2018-03-25 44-69(R)詳細IB00232989A
植村拓哉興福寺天燈鬼・竜燈鬼像の造形的系譜をめぐって佛教大学宗教文化ミュージアム研究紀要 通号 10 2014-03-30 57-86(R)詳細IB00227792A
多川文彦興福寺蔵「淄州大師像」「濮陽大師像」について佛教大学大学院紀要 通号 35 2007-03-01 1-17(L)詳細ありIB00191237A-
小林牧子夢が語る中世末興福寺一僧侶の内的生活史佛教大学大学院紀要:文学研究科篇 通号 37 2009-03-01 1-19(L)詳細IB00190343A-
東近伸中世金剛福寺の勧進活動と幡多荘佛教大学大学院紀要:文学研究科篇 通号 37 2009-03-01 55-72(R)詳細IB00190372A-
植村拓哉興福寺天燈鬼・竜燈鬼像について佛教大学大学院紀要:文学研究科篇 通号 39 2011-03-01 63-80(R)詳細IB00190516A-
安嶋紀昭萬福寺所蔵二河白道図について佛教文化研究 通号 47/48 2004-03-31 1-30(R)詳細ありIB00195655A
落合俊典真福寺蔵承暦元年写『阿弥陀仏経論並章疏目録』について佛教文化研究 通号 47/48 2004-03-31 39-45(R)詳細ありIB00195659A
落合俊典真福寺蔵承暦元年写『阿弥陀仏経論並章疏目録』翻刻佛教文化研究 通号 47/48 2004-03-31 46-48(R)詳細ありIB00195660A
苫米地誠一平安期興福寺における真言宗について佛教文化論集:川崎大師教学研究所研究紀要 通号 9 2003-12-01 385-484詳細IB00040213A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage