INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 聖徳 [SAT] 聖徳 聖德 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 1592 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (1373 / 68553)  聖徳太子 (1331 / 1331)  日本仏教 (995 / 35065)  親鸞 (269 / 9569)  日本書紀 (205 / 814)  中国 (138 / 18603)  法華経 (120 / 4466)  浄土真宗 (104 / 6111)  勝鬘経義疏 (102 / 117)  最澄 (96 / 1661)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
--------高瀬承厳氏著『聖徳太子と其の事業』仏教学雑誌 通号 1920-09-10 28(R)詳細IB00131822A-
山本信吉聖徳太子仏教学雑誌 通号 1921-04-08 1(R)詳細IB00040610A-
--------大屋徳城氏編『聖徳太子講式集』仏教学雑誌 通号 1921-08-10 31(R)詳細IB00139754A-
佐藤哲英日本仏教の実践法仏教学研究 通号 12/13 1956-06-25 141-151(R)詳細IB00012717A-
宮地廓慧仏教的経済理念仏教学研究 通号 29 1972-10-01 1-24詳細IB00012815A-
平岡定海延暦僧録と『日本高僧伝要文抄』の関係について仏教学研究 通号 43 1987-06-30 341-370詳細IB00012925A-
大島啓禎上宮撰『維摩経義疏』の一考察佛教學 通号 6 1978-10-25 73-92詳細IB00011957A-
正城宥基二階建ての仏教豊山教学大会紀要 通号 37 2009-03-31 43-60(R)詳細IB00145991A-
曽根宣雄仏教の老人福祉事業福祉と仏教――救いと共生のために / 現代日本と仏教 通号 4 2000-03-01 64-80(R)詳細IB00054667A-
宮城洋一郎『日本書紀』推古天皇二十年是歳条の一考察日野照正博士頌寿記念論文集:歴史と仏教の論集 通号 4 2000-10-01 169-188詳細IB00044095A
塩谷菊美真宗寺院の由緒書における「開基」と「二世」の関係日野照正博士頌寿記念論文集:歴史と仏教の論集 通号 4 2000-10-01 335-348詳細IB00044105A
老沼九象中世における聖徳太子舎利信仰の成立日野照正博士頌寿記念論文集:歴史と仏教の論集 通号 4 2000-10-01 273-284詳細IB00044102A
宮島潤子信濃の勧進聖聖と民衆 / 仏教民俗学大系 通号 2 1986-11-25 33-71(R)詳細IB00055908A-
中西俊英『華厳経』の威神力と統合的理論としての華厳教学東アジア仏教思想史の構築――凝然・明恵と華厳思想 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 46 2023-03-24 111-144(L)詳細IB00242381A
日野昭敏達紀の弥勒石像とその周辺東アジアと日本 宗教・文学編 通号 46 1987-12-01 19-43(R)詳細IB00048561A-
高木豊日蓮における日本史の知識と認識東アジアと日本 宗教・文学編 通号 46 1987-12-01 281-306(R)詳細IB00048572A-
伊藤瑞叡天寿国について比較思想研究 通号 5 1978-12-20 87-91(R)詳細IB00070870A-
田村芳朗日本における「和」の思想比較思想研究 通号 11 1985-03-20 45-50(R)詳細ありIB00073368A-
中村生雄歓待されるカミ・追放されるカミ比較思想研究 通号 13 1987-03-15 136-140(R)詳細IB00074204A-
中村元日本を外へ向けて比較思想研究 通号 16 1990-03-31 1-6(R)詳細ありIB00074043A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage