INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 菩薩伝 [SAT] 菩薩伝 菩薩傳

検索対象: すべて

-- 47 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (25 / 68105)  インド (17 / 21056)  日本仏教 (15 / 34725)  中国 (11 / 18582)  龍樹菩薩伝 (10 / 10)  鳩摩羅什 (9 / 793)  聖徳太子 (8 / 1325)  行基 (7 / 319)  行基菩薩伝 (7 / 7)  インド仏教 (6 / 8065)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
山野智恵ナーガルージュナとラサーヤナ智山学報 通号 67 2004-03-31 63-82(L)詳細IB00143766A-
米山孝子行基説話と縁起絵巻中世文学の展開と仏教 通号 67 2000-10-22 311-328(R)詳細IB00080672A-
池麗梅身を遺す僧と名を亡くした僧の遭遇鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 19 2014-03-31 51-105(L)詳細IB00197999A-
野本覚成七巻本『妙法蓮華経』の日本請来天台学報 通号 49 2007-09-01 43-52 (R)詳細IB00062844A-
奥田慈應聖徳太子と伝教大師伝教大師研究 通号 49 1980-10-01 237-259(R)詳細IB00052174A-
榎一雄キダーラ王朝の年代について東洋学報 通号 49 1958-12-30 92-96詳細IB00018181A-
八力広喜竜樹の伝記とその流伝日本仏教学会年報 通号 38 1973-03-01 245-260詳細IB00010947A-
和島芳男忍性菩薩伝日本名僧論集 通号 5 1983-02-01 336-375(R)詳細IB00051446A-
吉澤悟性公大徳譜(忍性菩薩伝記)忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 5 2016-07-23 225(R)詳細IB00237362A
玉井威『大智度論』の著者について仏教学セミナー 通号 24 1976-10-30 21-36(R)詳細IB00026613A-
石野一晴楊貴妃観音の源流仏教がつなぐアジア――王権・信仰・美術 通号 24 2014-06-03 290-318(R)詳細IB00165512A-
多屋弘無著菩薩伝稿仏教研究 通号 10 1922-07-30 92-106詳細IB00024599A-
多屋弘無著菩薩伝稿仏教研究 通号 11 1922-11-28 133-149詳細IB00024610A-
王勇中国における聖徳太子伝承の流入と変形仏教史学研究 通号 11 2007-11-10 114-129(R)詳細IB00156685A
五島清隆鳩摩羅什訳『龍樹菩薩伝』に見られる文化史的背景仏教大学仏教学会紀要 通号 18 2013-03-25 1-33(L)詳細IB00158311A-
根本誠二第四回仏教福祉シンポジウム「仏教福祉の源流 行基に学ぶ」仏教福祉 通号 5 2002-03-25 14-69(R)詳細ありIB00218033A
米山孝子『行基菩薩起文遺戒状』成立の問題仏教文学 通号 30 2006-03-31 24-34(R)詳細IB00110850A-
中野幡能仁聞菩薩伝仏教民俗学の諸問題 / 仏教民俗学大系 通号 1 1993-03-01 299-321(R)詳細IB00055892A-
笹田教彰『法然上人絵詞』(『九巻伝』)神明説話考(一)文学部論集 通号 78 1994-03-11 1-16(R)詳細ありIB00043198A
寺本婉雅新竜樹伝の研究密教研究 通号 14 1924-09-05 23-55(R)詳細IB00015087A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage