INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 誡 [SAT] 誡 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 414 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (274 / 68064)  日本仏教 (159 / 34690)  中国 (64 / 18569)  浄土宗 (57 / 3981)  福田行誡 (50 / 50)  法然 (45 / 5268)  親鸞 (36 / 9562)  中国仏教 (35 / 8864)  インド (32 / 21054)  七仏通誡偈 (29 / 29)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
武田海正佛陀最後の敎誡棲神 通号 21 1936-02-05 233-241(R)詳細IB00209553A
武田道生浄土宗近現代史II ─大正・昭和前期─教化研究 通号 22 2011-09-01 66-68(R)詳細ありIB00204788A
田島徳音教誡律儀撰述者に関する疑問大正大学々報 通号 2 1927-12-20 97-110詳細IB00057116A-
立川武蔵カギュ派チベット仏教 / 岩波講座東洋思想 通号 11 1989-05-31 171-189(R)詳細IB00123772A-
田中公明チベット密教における死の理論とその文献的な典拠について宗教研究 通号 351 2007-03-30 317-318(R)詳細IB00091204A-
田中祥雄福田行誡の晩年の健康について仏教史研究 通号 4 1969-12-13 199-206詳細IB00039491A-
田中祥雄徳本の教化仏教史研究 通号 9 1975-06-30 67-88詳細IB00039531A-
田中祥雄福田行誡の『同徳論』について仏教論叢 通号 20 1976-10-20 135-138(R)詳細IB00069055A-
田中祥雄神仏分離と福田行誡印度学仏教学研究 通号 49 1976-12-25 368-371詳細ありIB00004376A
田中千秋三昧耶戒序の理解密教文化 通号 120 1977-12-28 1-9(R)詳細IB00016045A-
玉山成元一枚起請文の諸問題仏教の歴史と思想:壬生台舜博士頌寿記念 通号 120 1985-02-01 717-730詳細IB00045659A-
司修愚か者の夢季刊仏教 通号 37 1996-10-20 31-36(R)詳細IB00231792A
土橋秀高道宣の菩薩戒印度學佛敎學硏究 通号 29 1966-12-25 131-135詳細ありIB00002197A
土橋秀高真宗行儀と戒律龍谷教学 通号 3 1968-07-10 18-45詳細IB00030461A-
土橋秀高真宗行儀と戒律戒律の世界 通号 3 1993-05-25 805-830詳細IB00052546A-
坪井俊映初期法然教団における法難について印度學佛敎學硏究 通号 11 1958-01-10 247-250詳細ありIB00000793A
津曲真一チベット仏教における接触の諸相宗敎硏󠄀究 通号 404 2022-09-30 127-148(R)詳細IB00226959A
妻木直良縮刷大藏經出版の回想現代佛教 通号 105 1933-07-01 456-460(R)詳細IB00189062A-
ツルティム・ケサン(白館戒雲) タルマリンチェン著『現観荘厳論の釈・心髄荘厳』第1章より「教誡」の和訳研究成田山仏教研究所紀要 通号 37 2014-02-28 135-358(L)詳細IB00128472A-
寺尾健吾唯識における柔軟心義印度学仏教学研究 通号 119 2009-12-20 272-275(R)詳細IB00087846A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage