INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 遺構 [SAT] 遺構

検索対象: すべて

-- 52 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (29 / 68064)  考古学 (21 / 572)  日本仏教 (12 / 34690)  遺構 (8 / 8)  中国 (5 / 18569)  仏教建築 (5 / 256)  伽藍配置 (5 / 88)  建築史 (4 / 72)  日本書紀 (4 / 812)  発掘調査 (4 / 55)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
傅熹年含元殿遺構とその当初の状態に対する再検討佛敎藝術 通号 246 1999-09-30 113-136詳細IB00034754A
高橋潔京都・愛宕山中の遺跡仏教芸術 通号 259 2001-11-30 133-152詳細IB00034814A
山岸常人中世杵築大社本殿造営の実態と背景佛敎藝術 通号 278 2005-01-30 75-106(R)詳細IB00076088A
太田千香子ベトナム東南部・ラムドン省カッティエン遺跡の遺構と遺物佛敎藝術 通号 319 2011-11-30 85-118(R)詳細IB00096261A
禿氏----校倉の研究 石田茂作著仏教史学 通号 319 1952-01-30 79-80(R)詳細IB00155450A-
網干善教呉原寺竹林寺とその遺構・遺物仏教史学論集 通号 319 1977-01-15 73-108詳細IB00046561A-
斎藤忠下野薬師寺の調査概況について仏教史研究 通号 5 1971-03-15 67-68詳細IB00039499A
城倉正祥下総龍角寺の測量・GPR(II期一・二次)調査とその意義仏教文明の転回と表現――文字・言語・造形と思想 通号 5 2015-03-20 509-550(R)詳細IB00222435A
武内孝善空海の造大和田造船瀬所別当補任説をめぐってマンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 1 2005-11-01 317-344詳細IB00059761A-
山本栄吾高野山鎌倉期建築遺構私論密教文化 通号 90 1970-02-28 1-24(R)詳細IB00015912A-
奥田勲明恵・高山寺関係参考文献目録明恵上人と高山寺 通号 90 1981-05-15 533-543(R)詳細IB00052614A-
平松良雄東大寺戒壇院創建から唐招提寺へ論集日本仏教史における東大寺戒壇院 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 6 2008-12-20 90-107(R)詳細IB00151523A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage