INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 遺跡 [SAT] 遺跡 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 560 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (231 / 68359)  考古学 (180 / 573)  日本仏教 (97 / 34935)  仏教遺跡 (70 / 70)  中国 (57 / 18597)  インド (55 / 21088)  仏教美術 (55 / 2263)  仏教考古学 (48 / 269)  法然 (39 / 5273)  浄土宗 (38 / 3985)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
久世康博山岳祭祀の基礎的研究仏教史研究 通号 35 1998-10-01 1-27(R)詳細IB00041430A
木場明志太宰府水瓶祈禱考仏教史学研究 通号 35 1977-01-31 61-106詳細IB00058835A-
小林圓照ボロブドゥール研究について佛教史學研究 通号 35 1978-06-30 1-18(R)詳細IB00207988A
藤堂恭俊塚本先生を偲ぶ仏教史学研究 通号 35 1981-01-30 133-136詳細IB00058858A-
樋口隆康西トルキスタンの仏教遺跡仏教史学研究 通号 35 1984-10-31 119-142(L)詳細IB00039343A-
井ノ口泰淳カローシュティー文字資料と仏教仏教史学研究 通号 35 1993-07-31 109-125(L)詳細IB00039402A
徐光輝渤海の仏教遺跡について仏教史学研究 通号 35 1997-09-05 1-21(R)詳細IB00245806A
市川良文ニヤ遺跡をめぐる諸問題仏教史学研究 通号 35 1999-09-20 1-37(L)詳細IB00245368A
濱野亮介「第三回仏教史学入門講座」佛敎史學硏究 通号 35 2009-03-25 95-97(R)詳細IB00242129A
市川良文中央アジアのオアシス仏教仏教史学研究 通号 35 2015-03-25 169-182(R)詳細IB00157711A
庄司史生立正大学法華経文化研究所の紹介佛敎史學硏究 通号 35 2023-10-31 145-150(R)詳細IB00244594A
樋口隆康バクトリアよりタキシラまで佛敎藝術 通号 15 1952-04-25 84-101詳細IB00034357A
熊谷宣夫東トルキスタンと大谷探検隊佛敎藝術 通号 19 1953-10-10 3-23詳細IB00034380A
TolstovS. P.ソヴィエト領中央アジアの古代壁画仏教芸術 通号 20 1953-12-20 81-95詳細IB00034392A
斎藤忠平城宮跡の調査について仏教芸術 通号 21 1954-04-25 76-77詳細IB00034398A
深井晋司近東の古美術とその現状佛敎藝術 通号 28 1956-06-20 71-83詳細IB00034464A
景山春樹高山寺の明恵上人遺跡佛敎藝術 通号 28 1956-06-20 38-50詳細IB00034461A
浅野清最近における建築遺跡の発掘佛敎藝術 通号 29 1956-09-25 84-86詳細IB00034472A
景山春樹紀州に明恵上人の遺跡を尋ねる佛敎藝術 通号 32 1957-09-10 79-87(R)詳細IB00096429A
靑山茂ルポ「失われゆく遺跡」(京都・奈良の巻)佛敎藝術 通号 37 1958-12-25 80-87(R)詳細IB00096786A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage