INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 還暦記念 [SAT] 還暦記念 還曆記念

検索対象: すべて

-- 1970 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (940 / 68064)  日本仏教 (456 / 34690)  インド (444 / 21054)  中国 (268 / 18569)  浄土真宗 (251 / 6103)  仏教学 (232 / 8083)  親鸞 (218 / 9562)  インド仏教 (178 / 8064)  中国仏教 (163 / 8864)  仏教 (138 / 5156)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
上田晃円異熟論考仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 1997-06-30 565-576詳細IB00044387A-
上島享頼瑜自筆の印信・書状についてマンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 1 2005-11-01 129-150詳細IB00059750A-
WaymanAlexConsiderations of the Causal and Noncausal Abhidharma Lists of Termsアビダルマ仏教とインド思想 : 加藤純章博士還暦記念論集 通号 1 2000-10-30 3-12(L)詳細IB00046446A-
宇井伯寿金剛般若経及び論の翻訳並に註釈常盤博士還暦記念仏教論叢 通号 1 1933-07-15 35-60(R)詳細IB00047593A-
岩松浅夫「無量」と「甘露」仏教教理の研究:田村芳朗博士還暦記念論集 通号 1 1982-09-30 183-194(R)詳細IB00046013A-
岩松浅夫諸悪莫作偈考インド学仏教学論集:高崎直道博士還暦記念論集 通号 1 1987-10-30 307-326(R)詳細IB00045369A-
岩松浅夫「薩」字の成立とその変遷前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 1 1991-10-30 555-569(L)詳細IB00043624A
岩松浅夫SHT Kat.-Nrn. 32, 33 補説インド思想と仏教文化:今西順吉教授還暦記念論集 通号 1 1996-12-20 241-255(L)詳細IB00086366A-
岩松浅夫新歳経類について東アジア仏教―その成立と展開:木村清孝博士還暦記念論集 通号 1 2002-11-16 433-448詳細IB00048539A-
岩田孝Pramāṇaviniścayaの注釈における帰謬還元法(prasaṅgaviparyaya)の解釈インド思想と仏教文化:今西順吉教授還暦記念論集 通号 1 1996-12-20 393-417(L)詳細IB00086354A-
IwasakiYoshiyukiBhartṛhari and the Vaiśeṣika on Spaceインド思想と仏教文化:今西順吉教授還暦記念論集 通号 1 1996-12-20 47-66(L)詳細IB00086421A-
岩崎日出男順暁から最澄への密教授法について天台・真言諸宗論攷:大久保良峻教授還暦記念論集 通号 1 2015-12-25 203-225(R)詳細IB00222054A
岩崎智寧真宗における女人往生論と性差別(二)山田明爾教授還暦記念論文集:世界文化と仏教 通号 1 2000-03-23 417-436(R)詳細IB00044135A
岩崎敲玄念仏三昧に就て浄土学 通号 5 1933-10-25 372-385(R)詳細IB00016906A
巌城孝憲中論ブッダパーリタ釈第18章和訳インド哲学と仏教:藤田宏達博士還暦記念論集 通号 5 1989-11-10 457-472(R)詳細IB00045210A-
巌城孝憲一切群生海の心としての法蔵菩薩インド思想と仏教文化:今西順吉教授還暦記念論集 通号 5 1996-12-20 469-481(R)詳細IB00086350A-
岩城英規「一心不乱」考山田明爾教授還暦記念論文集:世界文化と仏教 通号 5 2000-03-23 143-174(R)詳細IB00044123A
岩城英規藕益智旭の『首楞厳経』解釈東アジア仏教―その成立と展開:木村清孝博士還暦記念論集 通号 5 2002-11-16 205-218詳細IB00048524A-
石上和敬〈悲華経〉に見られる一音説法について東アジア仏教―その成立と展開:木村清孝博士還暦記念論集 通号 5 2002-11-16 499-516詳細IB00048543A-
入矢義高型からの脱出人生と宗教:西村恵信教授還暦記念文集 通号 5 1993-07-30 40-43(R)詳細IB00048213A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage