INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 部経 [SAT] 部経 部經

検索対象: すべて

-- 576 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (358 / 68105)  法然 (209 / 5269)  浄土三部経 (190 / 190)  日本仏教 (182 / 34725)  浄土宗 (138 / 3981)  浄土教 (118 / 5892)  親鸞 (106 / 9563)  インド (91 / 21056)  善導 (76 / 2591)  三部経大意 (75 / 75)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
鷲尾順敬廢仏毀釋の史的批判現代佛教 通号 105 1933-07-01 72-86(R)詳細IB00188686A-
幡谷明釈尊(浄土三部経を中心にして)講座親鸞の思想 通号 5 1978-03-01 59-126詳細IB00059958A-
細川行信親鸞撰述の文献と消息、聞書その他についての解説講座親鸞の思想 通号 9 1979-12-01 9-72詳細IB00059970A-
金岡照光敦煌文献より見たる弥勒信仰の一側面講座敦煌 通号 7 1984-12-14 537-564(R)詳細IB00050023A-
廣川堯敏浄土三部経講座敦煌 通号 7 1984-12-14 81-114(R)詳細IB00050005A-
前島信也信瑞編『浄土三部経音義集』の書誌的整理国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 22 2018-03-31 71-101(R)詳細IB00194716A-
前田專學ブッダに聴く 通号 18 1999-06-20 168-184(R)詳細IB00076404A-
袴谷憲昭成仏と往生駒沢短期大学仏教論集 通号 3 1997-10-30 93-128詳細IB00038109A-
岡本一平『大乗義章』の研究(一)駒澤短期大學佛教論集 通号 11 2005-10-31 59-108(R)詳細ありIB00204706A
増永霊鳳印度に於ける唯識思想の展開駒沢大学学報・復刊 通号 1 1951-03-01 21-42詳細IB00043409A-
佐々木章格章安灌頂の研究駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 11 1977-10-01 76-90詳細IB00019048A-
涂美珠パーリ仏教における戒律の意義をめぐって駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 29 1996-05-01 47-62(L)詳細IB00019257A-
奈良康明公開講演「仏教と環境倫理」駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 32 1999-07-01 1-22詳細IB00019285A-
平子泰弘阿含経における仏教ターミナル・ケアの一考察駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 32 1999-07-01 21-37(L)詳細IB00019297A-
光地英学法然仏教における釈尊駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 26 1968-03-15 1-8詳細IB00019434A-
RahulaWalpola禅と牛飼い駒沢大学仏教学部論集 通号 8 1977-10-01 1-12(L)詳細ありIB00019954A-
坪井俊映法然浄土教の特質駒沢大学仏教学部論集 通号 11 1980-11-01 14-22詳細IB00019992A-
光地英学<書評・紹介>坪井俊映著『法然浄土教の研究』駒沢大学仏教学部論集 通号 13 1982-10-01 215-216詳細IB00020038A-
稲津稔経・論にみる人間観I駒沢大学仏教学部論集 通号 33 2002-10-31 77-90(L)詳細ありIB00020334A-
関恭子パーリ仏典における善友駒沢大学仏教学部論集 通号 41 2010-10-31 163-184(L)詳細IB00146229A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage