INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Ruriko Sakuma [SAT] Ruriko Sakuma

検索対象: すべて

-- 70 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (40 / 21068)  インド仏教 (15 / 8074)  サーダナ・マーラー (13 / 25)  仏教学 (13 / 8092)  ネパール (12 / 353)  チベット (11 / 3037)  観自在 (11 / 28)  観自在菩薩 (11 / 39)  Sādhanamālā (9 / 45)  仏教 (9 / 5165)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
佐久間留理子インド密教の観自在シリーズ密教 通号 1 1999-05-28 131-146(R)詳細IB00049859A-
佐久間留理子変化観音経典初期密教――思想・信仰・文化 通号 1 2013-07-30 77-89(R)詳細IB00122276A-
佐久間留理子インドにおける変化観音像初期密教――思想・信仰・文化 通号 1 2013-07-30 221-238(R)詳細IB00122320A-
佐久間留理子『サーダナ・マーラー』における三摩耶薩埵と智薩埵宗教研究 通号 291 1992-03-31 167-168(R)詳細IB00087225A-
佐久間留理子青頸観自在の図像学的特徴宗教研究 通号 295 1993-03-31 199-200(R)詳細IB00110011A-
佐久間留理子スカーヴァティー世自在の図像的特徴宗教研究 通号 307 1996-03-31 166-167(R)詳細IB00088969A-
佐久間留理子ネパールの仏教寺院ブンガ・バハの宗教的空間にみられる表象宗教研究 通号 359 2009-03-30 496-497(R)詳細IB00077508A-
佐久間留理子蓮華網観自在の図像と観想国立民族学博物館研究報告別冊 通号 18 1997-01-01 337-357詳細IB00039750A
佐久間留理子カトマンドゥにおける百八観自在講座仏教の受容と変容 通号 3 1991-12-15 271-292詳細IB00049507A-
佐久間留理子『カーランダ・ヴューハ・スートラ』の展開とその宗教的背景経典の成立と展開受容 / 経典とは何か 通号 2 2012-08-21 109-129(L)詳細IB00123740A-
佐久間留理子インドにおける変化観音観音菩薩像の成立と展開――変化観音を中心にインドから日本まで / シルクロード学研究 通号 11 2001-03-31 53-72(R)詳細IB00201272A
佐久間留理子ネパール仏教絵画に見る観自在菩薩奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集 通号 11 2014-03-30 1108-1117(L)詳細IB00128871A-
佐久間留理子『サーダナ・マーラー』におけるジュニャーナサットヴァとサマヤサットヴァインド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 1 1993-07-10 793-807(R)詳細IB00103670A-
佐久間留理子『サーダナ・マーラー』におけるニヤーサ印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 225-228(L)詳細ありIB00008039A
佐久間留理子Visualization of Avalokiteśvara as the Divinity of Lust印度學佛敎學硏究 通号 86 1994-12-20 40-44(L)詳細ありIB00008501A
佐久間留理子ハリハリハリヴァーハナ生起世自在の図像と観想印度學佛敎學硏究 通号 99 2001-12-20 215-219(L)詳細ありIB00009842A
佐久間留理子『カーランダ・ヴューハ』の研究印度学仏教学研究 通号 107 2005-12-20 127-132(L)詳細ありIB00056520A
佐久間留理子『カーランダ・ヴューハ』における観自在菩薩の身体観印度学仏教学研究 通号 110 2006-12-20 92-97(L)詳細ありIB00056745A
佐久間留理子諸天を生成する観自在の二類型印度學佛敎學硏究 通号 122 2010-12-20 8-13(L)詳細ありIB00092159A
佐久間留理子サマスラミ校訂本『カーランダ・ヴューハ・スートラ』の原典批判研究印度学仏教学研究 通号 131 2013-12-20 207-211(L)詳細ありIB00134416A
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage