INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: ancient [SAT] ancient

検索対象: すべて

-- 516 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (219 / 68153)  インド (158 / 21074)  日本仏教 (88 / 34763)  中国 (77 / 18585)  日本書紀 (38 / 812)  考古学 (34 / 573)  インド学 (33 / 1708)  仏教美術 (30 / 2262)  仏教学 (28 / 8096)  インド仏教 (26 / 8077)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
麻木修平初期慶派様式の形成と古代彫刻(下)佛敎藝術 通号 186 1989-09-30 47-60(R)詳細IB00081152A
浅野裕一『列子』と神仙・養生思想中国古代養生思想の総合的研究 通号 186 1988-02-25 198-243(R)詳細IB00051644A-
吾妻重二『悟真篇』の内丹思想中国古代養生思想の総合的研究 通号 186 1988-02-25 600-627(R)詳細IB00051657A-
天野恭子願望祭とヴェーダ期における社会秩序の維持ブラフマニズムとヒンドゥイズム1――古代・中世インドの社会と思想 通号 186 2022-12-25 55-80(R)詳細IB00246722A
天野恭子ヴェーダ祭式を裏付ける「知識」ブラフマニズムとヒンドゥイズム1――古代・中世インドの社会と思想 通号 186 2022-12-25 241-262(R)詳細IB00246729A
荒木隆奈良時代初めの石城国の役割と建国の背景福島県立博物館紀要 通号 33 2019-03-20 51-72(L)詳細IB00210751A
荒木隆陸奥南部における郡家の地域支配の様相福島県立博物館紀要 通号 33 2019-03-20 27-50(L)詳細IB00210750A
安藤充古ジャワ語詩『クリシュナアンタカ』について宗教研究 通号 290 1991-12-31 67-94(R)詳細IB00086785A-
飯島忠男印度の古暦と吠陀成立の年代東洋学報 通号 290 1923-07-01 108-122詳細IB00018114A-
井内真帆西蔵大学蔵文古籍研究所編『菩日文献』佛教学セミナー 通号 110 2019-12-30 98-111(L)詳細IB00204005A
李吉珠古代インドにおける女性修行者の出家の動機パーリ学仏教文化学 通号 18 2005-02-20 127-136(L)詳細IB00146115A-
池田温中国古代史東方学 通号 100 2000-09-01 29-51詳細IB00035098A-
池田大作説話文学の伝播東洋学術研究 通号 73 1975-07-01 67-78(R)詳細IB00245995A
石井清純「古鏡」と「磨塼」に関する一考察宗学研究 通号 42 2000-03-31 19-24詳細IB00020500A-
石井清純大悟・仏性・古仏心国際禅研究 通号 4 2019-12-24 143-157(L)詳細IB00200943A
石川巌古代チベットにおける霊神祭儀の物語(翻訳編)東方 通号 16 2001-12-31 145-158(L)詳細IB00029779A-
石川巌ブランドン・ダットソンの古代チベット研究東方 通号 32 2017-03-31 147-162(L)詳細IB00174586A-
石川美恵古代チベットにおける医学の形成と発達仏教学 通号 47 2005-12-20 1-16(L)詳細IB00061999A-
石黒淳インド古代初期仏教美術にみられる舞楽図について仏教芸術 通号 153 1984-03-30 57-80(R)詳細IB00089472A
石田秀実踵息考中国古代養生思想の総合的研究 通号 153 1988-02-25 80-115(R)詳細IB00051640A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage