氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
-------- | 『仏教学』 | 鈴木学術財団研究年報 通号 14 | 1977-10-30 | 107-107(R) | 詳細 | | IB00034205A | - |
-------- | 三康文化研究所年報内容目次 第1号~第28号 | 三康文化研究所年報 通号 29 | 1998-03-30 | 1-8(L) | 詳細 | | IB00036428A | - |
-------- | 河波昌博士略歴・業績目録 | 東洋学研究 通号 37 | 2000-03-30 | 1-5(R) | 詳細 | | IB00028058A | - |
-------- | 戸崎宏正博士主要著作目録 | 戸崎宏正博士古稀記念論文集:インドの文化と論理 通号 37 | 2000-10-01 | v-viii(L) | 詳細 | | IB00043820A | |
MoačaninKlara Gönc | Nāṭyamaṇḍapa | NAGOYA STUDIES IN INDIAN CULTURE AND BUDDHISM: SAṂBHĀṢĀ 通号 23 | 2003-01-31 | 29-38(L) | 詳細 | あり | IB00021529A | - |
-------- | プラジュニャーカラグプタ研究論文一覧 | プラジュニャーカラグプタ研究 通号 2 | 2022-03-31 | 11-25(L) | 詳細 | あり | IB00226490A | |
有賀弘紀 | On the Vācaspatimiśra's Explanation of the Cause of saṃyoga | 印度學佛敎學硏究 通号 82 | 1993-03-25 | 32-36(L) | 詳細 | あり | IB00008081A | |
blank!!!!! | 我大学内に於ける東洋哲学の由来 | 東洋哲学 通号 82 | 1894-07-02 | 207-208 | 詳細 | | IB00042797A | - |
BronkhorstJohannes | A note on the Caraka Saṃhitā and Buddhism | 初期仏教からアビダルマへ:桜部建博士喜寿記念論集 通号 82 | 2002-05-20 | 115-121(L) | 詳細 | | IB00048081A | - |
FeerLeon | 印度地獄説 | 東洋哲学 通号 82 | 1894-06-02 | 156-161 | 詳細 | | IB00042788A | - |
吹田隆道 | On and around Hybrid Sanskrit in the Mahāvadānasūtra and the Saṅghabhedavastu | 印度學佛敎學硏究 通号 69 | 1986-12-25 | 12-14(L) | 詳細 | あり | IB00006747A | |
KamalM. Mostafa | The Dehātmavāda in Indian Thought | 論集 通号 23 | 1996-12-31 | 1-20(L) | 詳細 | | IB00018845A | - |
KATAOKAKei | Critical Edition of the Vijñānadvaitavāda Section of Bhaṭṭa Jayanta's Nyāyamañjarī | 東洋文化研究所紀要 通号 144 | 2003-12-25 | 115-155(L) | 詳細 | | IB00011928A | - |
金浩星 | Arjunaの懐疑に見られる意味 | 印度学仏教学研究 通号 103 | 2003-12-20 | 25-30(L) | 詳細 | あり | IB00010318A | |
倉田治夫 | Mādhava as a Mīmāṃsaka | 東方 通号 7 | 1991-12-31 | 164-177(L) | 詳細 | | IB00029592A | - |
KurkarniMalhar | A Study of the Quotations of the Kāśikāvṛtti in the Late Pāṇinian Grammatical Literature | NAGOYA STUDIES IN INDIAN CULTURE AND BUDDHISM: SAṂBHĀṢĀ 通号 23 | 2003-01-31 | 73-78(L) | 詳細 | あり | IB00021532A | - |
李栄洙 | Śaṅkara の解脱論の構造 | 印度学仏教学研究 通号 77 | 1990-12-20 | 28-30(L) | 詳細 | あり | IB00007514A | |
李栄洙 | Śaṅkaraの解脱論 | 印度學佛敎學硏究 通号 82 | 1993-03-25 | 117-121(L) | 詳細 | | IB00008064A | |
Lilyde Siva | The Cult of the Bodhi tree | パーリ学仏教文化学 通号 6 | 1993-05-01 | 69-92 | 詳細 | あり | IB00036061A | - |
茂木秀淳 | The Vaiśeṣikasūtra 9-1 Referred to in the Yukitdīpikā | 印度學佛敎學硏究 通号 72 | 1988-03-25 | 1-8(L) | 詳細 | | IB00007043A | |