INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: translation [SAT] translation

検索対象: すべて

-- 1510 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (562 / 21082)  中国 (265 / 18593)  日本 (229 / 68265)  インド仏教 (210 / 8080)  チベット (199 / 3038)  仏教学 (177 / 8102)  中国仏教 (142 / 8870)  日本仏教 (134 / 34869)  チベット仏教 (109 / 1764)  仏教 (83 / 5166)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
大倉山中世思想研究会『天地神祇審鎮要記』訳注(十三)大倉山論集 通号 47 2001-03-01 245-262(R)詳細IB00035871A-
大網功ヴァイシェーシカ学派における「<世界の>創造と破壊」の原典翻訳I東洋学研究 通号 32 1995-03-30 1-22(L)詳細IB00028017A-
王利器弘法大師と『文鏡秘府論』弘法大師と密教の文化:弘法大師御入定千百五十年記念論文集 通号 32 1985-03-21 220-247(R)詳細IB00227604A
横超慧日中国仏教初期の翻訳論山口博士還暦記念:印度学仏教学論叢 通号 32 1955-11-01 221-232(R)詳細IB00047445A-
横超慧日鳩摩羅什の翻訳大谷学報 通号 136 1958-03-15 1-25詳細IB00025186A-
横超慧日仏教経典の漢訳に関する諸問題東洋学術研究 通号 105 1983-11-01 1-12(R)詳細IB00038841A-
及川真介ドゥッタガーマニー無畏大王物語(試訳)インド思想における人間観:東北大学印度学講座六十五周年記念論集 通号 105 1991-12-08 363-408詳細IB00044948A-
及川真介『ラサヴァーヒニー』から六話知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 105 1993-03-01 167-192(R)詳細IB00044793A-
及川真介『中部経典』の註釈『パパンチャ・スーダニー』の和訳法華文化研究 通号 21 1995-03-20 19-57詳細IB00023737A-
榎本文雄Udānavarga諸本と雑阿含経, 別訳雑阿含経, 中阿含経の部派帰属印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 55-57(L)詳細ありIB00005267A
越後屋正行四部註釈書における「序論」「結論」の問題点と和訳駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 41 2008-05-30 59-91(L)詳細IB00060227A-
ウルジージャルガル『金光明経』第五章「空性章」訳注東洋学研究 通号 51 2014-03-31 85-95(L)詳細IB00152218A-
ウルジージャルガル『金光明経』「金勝陀羅尼品」和訳研究東洋学研究 通号 52 2015-03-31 145-160(L)詳細IB00151503A
ウルジージャルガル『金光明経』「無染著陀羅尼品」和訳研究東洋学研究 通号 53 2016-03-31 55-63(L)詳細IB00152122A-
ウルジージャルガル『金光明経』「如意宝珠陀羅尼品」和訳研究東洋学研究 通号 54 2017-03-31 109-120(L)詳細IB00237451A
瓜生津隆真小川一乗著:空思想の研究―入中論の解読―仏教学セミナー 通号 26 1977-10-30 82-86詳細ありIB00026637A-
瓜生津隆雄真宗聖典の意訳についての問題真宗学 通号 33/34 1966-02-20 111-118詳細IB00012352A-
宇野恵教『四百論』月称作の和訳研究(1)仏教学研究 通号 41 1985-06-20 79-104(L)詳細IB00012900A-
宇都宮啓吾東明寺蔵『大般若波羅密多経』について南都仏教 通号 79 2000-10-25 67-76(R)詳細IB00032576A-
撫尾清明歎異抄の英訳九州龍谷短期大学紀要 通号 39 1993-03-20 349-385(L)詳細IB00020723A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage