INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 式部 [SAT] 式部

検索対象: すべて

-- 87 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (82 / 68064)  日本仏教 (53 / 34690)  源氏物語 (40 / 243)  紫式部 (38 / 38)  和泉式部 (23 / 23)  紫式部日記 (19 / 19)  日本文学 (14 / 491)  法華経 (12 / 4451)  仏教文学 (8 / 611)  光源氏 (8 / 13)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
中哲裕『源氏物語』の仏教宗教的真理と現代:雲藤義道先生喜寿記念論文集 通号 1993-02-10 531-543(R)詳細IB00044880A-
中西健治宇津保物語と紀式部集仏教と人間:中西智海先生還暦記念論文集 通号 1994-12-01 53-78(R)詳細IB00044624A-
山折哲雄エクスタシーの宗教学季刊仏教 通号 30 1995-01-15 20-33(R)詳細IB00231513A
藤原正己院政期文学における仏教の位置宗教研究 通号 303 1995-03-31 281-282(R)詳細IB00110800A-
篭谷真智子蓮如、その伝道のすがた蓮如――転換期の宗教者 通号 303 1997-09-01 121-151(R)詳細IB00052431A-
勝浦令子女の死後とその救済仏と女 通号 303 1997-11-10 34-66(R)詳細IB00052919A-
白土わか仏典に現われた女性達女性と仏教 通号 303 1998-03-01 199-257詳細IB00060035A-
田中徳定更級日記と仏教駒澤大學佛敎文學研究 通号 1 1998-03-31 125-149詳細IB00042650A-
高橋文二更級日記と仏教駒澤大學佛敎文學研究 通号 1 1998-03-31 107-123詳細IB00042649A-
今成元昭『更級日記』の構造と仏教仏教文学とその周辺 通号 1 1998-05-30 23-36(R)詳細IB00050773A-
田中幹子和泉式部「冥きより」歌の「月」について仏教文学とその周辺 通号 1 1998-05-30 299-320(R)詳細IB00050788A-
土井順一親鸞聖人の出家得度時の詠歌龍谷大学論集 通号 452 1998-07-01 141-158詳細IB00013920A-
田中貴子人魂と招魂祭季刊仏教 通号 44 1998-07-20 34-41(R)詳細IB00238268A
張競平安文学に現われた美人像奈良・平安期の日中文化交流:ブックロードの視点から 通号 44 2001-09-20 270-301(R)詳細IB00051628A-
岡部明日香藤原道長の漢籍輸入と寛弘期日本文学への影響奈良・平安期の日中文化交流:ブックロードの視点から 通号 44 2001-09-20 302-316(R)詳細IB00051629A-
佐藤勢紀子源氏物語日本の仏教 通号 44 2001-11-01 59-62詳細IB00038037A-
相馬一意平安期日本人の仏教受容仏教から真宗へ:瓜生津隆真博士退職記念論集 通号 44 2003-03-20 125-143詳細IB00048792A-
松村武夫歌の道・(仏の道) 通号 22 2003-04-01 117-132(R) 詳細IB00129663A-
石井公成『源氏物語』における顔之推作品の利用駒沢短期大学仏教論集 通号 9 2003-10-30 87-115(L)詳細IB00038171A-
石井公成『紫式部日記』と『源氏物語』における『維摩経』利用駒沢大学仏教文学研究 通号 8 2005-03-31 79-93(R)詳細IB00130107A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage