INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 彫刻史 [SAT] 彫刻史

検索対象: キーワード

-- 200 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
彫刻史 (200 / 200)  仏教美術 (128 / 2582)  日本 (113 / 72735)  中国 (48 / 19273)  仏教彫刻 (39 / 320)  図像学 (24 / 357)  インド (19 / 21722)  快慶 (11 / 67)  運慶 (10 / 71)  九州 (8 / 89)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
毛利久七条道場金光寺と仏師たち一遍上人と時宗 / 日本仏教宗史論集 通号 10 1984-12-01 361-384(R)詳細IB00054151A-
鈴木麻里子院政期彫刻史における大聖寺不動明王像の位置甲斐中世史と仏教美術 通号 10 1994-10-28 41-66(R)詳細IB00193681A-
井上大樹愛知・西光寺地蔵菩薩像について古代寺院の芸術世界 / 古代文学と隣接諸学 通号 6 2019-05-10 308-335(R)詳細IB00259448A
原浩史広隆寺講堂阿弥陀如来坐像の願意と造立年代古代寺院の芸術世界 / 古代文学と隣接諸学 通号 6 2019-05-10 494-523(R)詳細IB00259537A
濱田恒志広島・善根寺収蔵庫の木造僧形坐像をめぐって古代寺院の芸術世界 / 古代文学と隣接諸学 通号 6 2019-05-10 171-196(R)詳細IB00259429A
榎本栄一造像銘記における工人名に関連して東洋学研究 通号 21 1987-03-31 53-66詳細IB00027937A-
岡直己伎楽面に就いて南都仏教 通号 8 1960-11-15 100-115(R)詳細IB00032207A-
肥田路美彫刻史から問い直す日本宗教史を問い直す / 日本宗教史 通号 1 2020-09-01 229-252(R)詳細IB00252801A
小林剛仏師善円・善慶・善春佛敎藝術 通号 31 1957-03-20 67-76(R)詳細IB00096288A
毛利久木寄法の完成と鳳凰堂阿弥陀如来像佛敎藝術 通号 31 1957-03-20 30-34(R)詳細IB00096275A
毛利久鳳凰堂本尊光背の化仏佛敎藝術 通号 31 1957-03-20 35-43(R)詳細IB00096276A
小林剛奈良地方の神像佛敎藝術 通号 32 1957-09-10 1-8(R)詳細IB00096421A
毛利久清涼寺釈迦像変遷考佛敎藝術 通号 35 1958-08-01 1-23(R)詳細IB00096554A
町田甲一麦積山石窟の北魏仏について佛敎藝術 通号 35 1958-08-01 62-87(R)詳細IB00096559A
松原三郎中国の金銅二仏並坐像に就て佛敎藝術 通号 38 1959-04-20 42-61(R)詳細IB00096793A
久野健みちのくの仏像(鑑賞のページ)佛敎藝術 通号 39 1959-06-30 40-49(R)詳細IB00096829A
小林剛興福寺旧食堂の千手観音像佛敎藝術 通号 40 1959-09-30 43-52(R)詳細IB00096888A
久野健檀像彫刻の展開佛敎藝術 通号 43 1960-07-10 31-55(R)詳細IB00099412A
佐和隆研日本上代彫刻試論佛敎藝術 通号 50 1962-12-20 53-67(R)詳細IB00097174A
毛利久愛媛県南部の彫刻仏教芸術 通号 53 1964-02-25 64-87(R)詳細IB00102748A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage