INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 写本研究 [SAT] 写本研究 寫本研究 写本硏究 寫本硏究

検索対象: キーワード

-- 62 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
写本研究 (62 / 62)  インド (15 / 21722)  日本 (13 / 72735)  仏教学 (8 / 8605)  インド仏教 (7 / 8246)  貝葉写本 (7 / 53)  中国 (6 / 19273)  中央アジア (6 / 287)  敦煌 (6 / 772)  インド学 (5 / 1745)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
赤塚祐道興教大師全集本『五輪九字明秘密釈』の問題点豊山教学大会紀要 通号 48 2020-03-31 45-63(R)詳細IB00239680A
池田温フランスにおける最近の敦煌文書研究東方学 通号 53 1977-01-31 115-127(R)詳細IB00070060A-
井ノ口泰淳西域出土仏典の研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 22 1983-09-30 176-205(L)詳細IB00013223A-
上山大峻龍谷大学蔵チベット語文献の研究(III)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 26 1987-12-01 37-51(L)詳細IB00013250A-
榎本文雄Abhidharmadīpaのトルファン出土梵文写本断片印度学仏教学研究 通号 73 1988-12-01 93-99(L)詳細ありIB00007124A
小笠原宣秀禅林寺所蔵『念仏感応伝』に就いて龍谷学報 通号 322 1938-06-01 1-24詳細IB00029020A-
梯俊夫玄智師と近古の国語龍谷学報 通号 331 1941-12-01 122-149詳細IB00029087A-
亀川教信華厳経談玄決択の完本に就て龍谷学報 通号 311 1935-01-01 54-75詳細IB00028958A-
辛嶋静志『法華経』写本研究の重要性東洋学術研究 通号 182 2019-05-29 2-18(L)詳細IB00187731A-
辛嶋静志『法華経』写本研究の重要性仏教東漸の道 / シルクロード研究論集 通号 1 2023-03-20 15-33(R)詳細IB00242317A
橘堂晃一古テュルク語訳『慈恩伝』研究の現在地と新視座玄奘三蔵がつなぐ中央アジアと日本 通号 1 2023-12-31 307-340(R)詳細IB00255137A
木村秀雄ネパール出土梵本諸法集要経Dharmasamuccayaにおける初一章龍谷学報 通号 331 1941-12-01 1-19詳細IB00029090A-
百済康義僧肇の維摩詰経単注本仏教学研究 通号 56 2002-03-01 17-34(L)詳細IB00013026A-
工藤順之Mahākarmavibhaṅga A 写本付随の部分筆写貝葉について香川孝雄博士古稀記念論集:仏教学浄土学研究 通号 56 2001-03-16 95-103(L)詳細IB00048044A
工藤順之インド国立公文書館所蔵ギルギット写本概観東洋学術研究 通号 182 2019-05-29 19-32(L)詳細IB00187730A-
紅林直也Buddhacarita(仏所行讃)テキストの比較研究東海仏教 通号 65 2020-03-31 19-34(L)詳細IB00260838A
古宇田亮修Gopāla著Kṛtyakāmadhenuの貝葉写本(上)淑徳大学長谷川仏教文化研究所年報 通号 39 2015-03-25 1-61(L)詳細IB00244823A
古宇田亮修Gopāla著Kṛtyakāmadhenuの貝葉写本(下)淑徳大学長谷川仏教文化研究所年報 通号 40 2016-03-31 1-59(L)詳細IB00244824A
古宇田亮修Madhusūdana著Ācārārṇava淑徳大学長谷川仏教文化研究所年報 通号 41 2017-03-25 1-117(L)詳細IB00244838A
古宇田亮修Sāyaṇa著Yajñatantrasudhānidhi淑徳大学長谷川仏教文化研究所年報 通号 42 2018-03-31 1-101(L)詳細IB00244844A
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage