INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 遺跡 [SAT] 遺跡 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 34 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
遺跡 (34 / 34)  日本 (17 / 65424)  日本仏教 (12 / 32901)  インド (4 / 20672)  考古学 (4 / 566)  中国 (3 / 18198)  中国仏教 (3 / 8712)  中央アジア (3 / 263)  仏像 (3 / 234)  聖徳太子 (3 / 1265)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
赤堀又次郎聖徳太子の事について聖徳太子論纂 通号 1921-03-10 333-343(R)詳細IB00054843A-
東隆眞道元禅師の遺跡駒沢女子短期大学研究紀要 通号 7 1973-12-01 13-45(R)詳細IB00202210A
池内宏ジェー・エチ・マーショール氏述 印度最近の発掘東洋学報 通号 7 1911-05-01 129-146詳細IB00018066A-
伊藤奈保子スマトラ島パダン・ラワスの遺跡について豊山教学大会紀要 通号 45 2017-03-31 63-77(R)詳細IB00171541A-
今西竜新羅旧都慶州の地勢及び其遺蹟遺物東洋学報 通号 45 1911-01-01 57-94詳細IB00018054A-
宇高良哲聖冏禅師の遺跡考佛教文化研究 通号 39 1994-09-07 25-36(R)詳細ありIB00194782A
宇野円空スマトラの仏教遺蹟仏教学の諸問題 通号 39 1935-06-01 548-563(R)詳細IB00055754A-
大三輪龍彦国指定史跡永福寺跡の見学と永福寺研究の問題点鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 1 1996-03-30 159-161(R)詳細IB00200014A
岡田杲鳳長谷寺及びその周辺に於ける大師聖跡 豊山学報 通号 28/29 1984-03-21 301-320詳細IB00057460A-
岡寺良背振山系山岳信仰・霊場遺跡等一覧背振山の山岳信仰の研究――背振山系山岳信仰・霊場遺跡現地調査報告書 通号 28/29 2017-03-31 21-51(L)詳細IB00223314A
岡寺良背振山系山岳信仰・霊場遺跡等位置図背振山の山岳信仰の研究――背振山系山岳信仰・霊場遺跡現地調査報告書 通号 28/29 2017-03-31 10-20(L)詳細IB00223312A
景山春樹紀州に明恵上人の遺跡を尋ねる明恵上人と高山寺 通号 28/29 1981-05-15 192-206(R)詳細IB00139888A
景山春樹高山寺の明恵上人遺跡明恵上人と高山寺 通号 28/29 1981-05-15 173-191(R)詳細IB00052596A-
金倉圓照五千年前の印度文化と佛教現代佛教 通号 110 1934-01-01 21-28(R)詳細IB00192004A-
川瀬一馬夢窓国師の跡を辿りて禅文化 通号 56 1970-03-15 78-84(R)詳細IB00092021A-
衣川賢次河北正定に臨済禅師の遺跡を訪ねる(三)禅文化 通号 236 2015-04-25 65-71(R)詳細IB00147014A
小堀南嶺江南の祖塔を巡拝して禅文化 通号 98 1980-09-20 36-47(R)詳細IB00085844A-
後藤朝太郎アウレル・スタイン述 中央亜細亜におけるモハメッド教徒の霊拝東洋学報 通号 98 1911-01-01 130-142詳細IB00018058A-
後藤朝太郎イー・エチ・パーカー 中央亜細亜探検の近況東洋学報 通号 98 1911-10-01 1-27詳細IB00018072A-
佐藤良純ブッダガヤ大菩提寺の歴史パーリ学仏教文化学 通号 29 2015-12-22 120-120(L)詳細IB00157862A-
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage