INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 部経 [SAT] 部経 部經

検索対象: すべて

-- 576 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (358 / 68044)  法然 (209 / 5267)  浄土三部経 (190 / 190)  日本仏教 (182 / 34674)  浄土宗 (138 / 3980)  浄土教 (118 / 5892)  親鸞 (106 / 9561)  インド (91 / 21046)  善導 (76 / 2591)  三部経大意 (75 / 75)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
香川孝雄梵蔵和英合璧浄土三部経解説Ⅱ〔第二十三巻〕浄土宗典籍研究 通号 1975-08-15 520-532(L)詳細IB00129323A-
香川孝雄法然上人の無量寿経観法然仏教の研究 通号 1975-10-01 393-419(R)詳細IB00054759A-
梯実円法然聖人の他力思想龍谷教学 通号 18 1983-06-10 87-98詳細IB00030638A-
笠島崇信浄土門の菩提心について淨土學 通号 42 2005-03-31 105-118(R)詳細IB00174277A-
風間敏夫中部経典小考仏教学 通号 56 2015-02-20 135-145(L)詳細IB00245245A
梶村昇法然上人行実浄土宗学研究 通号 15/16 1986-03-31 21-76(R)詳細IB00081987A-
梶村昇文化交流論からみた法然浄土教の成立仏教思想の受容と展開:宮林昭彦教授古稀記念論文集 通号 2 2004-02-13 39-55(R)詳細IB00073996A-
片山一良如来の時間と空間龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 43 2004-11-30 80-96(R)詳細IB00056983A-
香月乗光法然上人の浄土開宗における仏教の転換浄土宗開創期の研究:思想と歴史 通号 43 1970-08-20 3-56(R)詳細IB00051720A-
香月乗光『選択本願念仏集』とその註疏〔第七巻〕浄土宗典籍研究 通号 43 1975-08-15 146-187(R)詳細IB00052785A-
加藤榮司『法華経の事典』渡邊寶陽監修、東京堂出版、2013年3月東方 通号 30 2015-03-31 203-204(L)詳細IB00142999A-
加藤智見信仰の類型宗教研究 通号 319 1999-03-30 56-56(R)詳細IB00088116A-
加藤智見信仰の諸類型宗教研究 通号 323 2000-03-30 57-58詳細IB00031677A-
加藤智見親鸞における「信心」の特質印度学仏教学研究 通号 101 2002-12-20 125-130詳細ありIB00010021A
加藤勉法華三大部に於ける達磨欝多羅の引用文について仏教文化の展開:大久保良順先生傘寿記念論文集 通号 101 1994-11-24 187-206詳細IB00044665A-
角野玄樹法然の三心の変遷佛教論叢 通号 48 2004-03-25 214-219(R)詳細IB00157876A-
角野玄樹法然の選択本願念仏説の成立仏教学部論集 通号 100 2016-03-01 71-91(R)詳細IB00167303A
金岡照光敦煌文献より見たる弥勒信仰の一側面講座敦煌 通号 7 1984-12-14 537-564(R)詳細IB00050023A-
金澤修伊藤俊太郎『人類史の精神革命――ソクラテス、孔子、ブッダ、イエスの生涯と思想』(中公選書、二〇二二年九月)比較思想研究 通号 49 2023-03-31 155-156(R)詳細IB00236630A
兼岩和広廬山寺蔵『選択集』の草稿的位置づけをめぐって佛教文化研究 通号 42/43 1998-09-07 141-152(R)詳細ありIB00195608A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage