INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: みのぶ [SAT] みのぶ

検索対象: すべて

-- 428 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (321 / 67947)  日蓮 (109 / 3633)  身延山 (103 / 201)  日本仏教 (96 / 34633)  日蓮宗 (84 / 2729)  法華経 (62 / 4448)  仏教 (53 / 5149)  仏教学 (48 / 8055)  日蓮教団史 (41 / 164)  中国 (37 / 18553)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
椿 正美羅什訳『法華経』の語学的研究身延山大学仏教学部紀要 通号 9 2008-10-13 53-63(L)詳細ありIB00197475A-
椿 正美羅什訳『法華経』の語学的研究身延山大学仏教学部紀要 通号 10 2009-10-13 77-91(L)詳細ありIB00197404A-
椿 正美六朝訳経の文体に見られる双賓構造の特徴身延論叢 通号 15 2010-03-25 91-107(L)詳細IB00203437A
椿 正美羅什訳『法華経』の語学的研究身延山大学仏教学部紀要 通号 11 2010-10-13 21-30(L)詳細ありIB00197401A-
椿 正美羅什訳『法華経』の語学的研究身延山大学仏教学部紀要 通号 12 2011-10-13 21-29(L)詳細ありIB00197349A-
椿 正美羅什訳『法華経』の語学的研究身延山大学仏教学部紀要 通号 13 2012-10-13 49-56(L)詳細ありIB00197344A-
椿 正美羅什訳『法華経』の語学的研究身延山大学仏教学部紀要 通号 14 2013-10-13 43-50(L)詳細ありIB00197341A-
椿 正美羅什訳『法華経』の語学的研究身延山大学仏教学部紀要 通号 15 2014-10-13 45-52(L)詳細ありIB00197339A
椿 正美『法華三部経』に見られる使令兼語式構文の意味構造身延論叢 通号 20 2015-03-25 71-85(L)詳細IB00203371A
椿 正美羅什訳『法華経』の語学的研究身延山大学仏教学部紀要 通号 16 2015-10-13 39-48(L)詳細ありIB00197335A
椿 正美羅什訳『法華経』の語学的研究身延山大学仏教学部紀要 通号 17 2016-10-01 35-42(L)詳細ありIB00197330A
椿 正美「法華七喩」の表示で用いられる禁止否定の副詞身延論叢 通号 23 2018-03-25 41-54(L)詳細IB00196613A
椿 正美『妙法蓮華経』に見られる“況”字構造の機能的分析 身延論叢 通号 24 2019-03-25 75-87(L)詳細IB00196609A
椿 正美『妙法蓮華経』に於ける被動文の成立条件身延論叢 通号 25 2020-03-25 1-18(L)詳細IB00196603A
田村完誓身延文庫所蔵恵心流七箇法門口伝文献について大崎学報 通号 110 1959-06-30 71-72詳細IB00023069A-
田村完誓身延文庫所蔵の中古天台口伝文献についてインド思想と仏教:中村元博士還暦記念論集 通号 110 1973-11-01 -詳細IB00046993A-
田中雅一小谷汪之『東洋叢書12 罪の文化――インド史の底流」南アジア研究 通号 18 2006-10-01 167-173(L)詳細ありIB00144847A-
田戸大智身延文庫蔵「大乗義章抄」所引の文献・逸文について印度学仏教学研究 通号 147 2019-03-20 43-48(R)詳細IB00190906AIB00075131A, ncid/BB03041388, ncid/BB12096631, ncid/BB23468895, ncid/AA12405468, IB00013125A, naid/40020970680, ncid/BB25958228, IB00152462A, ncid/BA4475963X, IB00032302A, IB00032311A, ncid/BN01501051, ncid/BB06619484, ncid/BB12389119, ncid/BA35758716, IB00043563A, ncid/BN08526094, ncid/BN0912011X
田戸大智身延文庫蔵「大乗義章第九抄末」所収「一乗義」翻刻日本古写経研究所研究紀要 通号 5 2020-03-01 37-44(R)詳細IB00214202A
田戸大智身延文庫蔵「大乗義章第八抄」所収「四有義・四識住義・四食義・五陰義」翻刻日本古写経研究所研究紀要 通号 6 2021-03-01 15-24(R)詳細ありIB00214208A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage