氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
村上速水 | 親鸞聖人の名号観について | 印度學佛敎學硏究 通号 4 | 1954-03-30 | 149-150 | 詳細 | あり | IB00000223A | |
金岡秀友 | ダラニと念仏 | 印度學佛敎學硏究 通号 4 | 1954-03-30 | 147-148 | 詳細 | あり | IB00000222A | |
小野塚幾澄 | 守護国界主陀羅尼経について | 印度學佛敎學硏究 通号 17 | 1961-01-25 | 229-232 | 詳細 | あり | IB00001258A | |
大山公淳 | 密教観法の研究 (一) | 密教研究 通号 5 | 1920-11-20 | 111-134 | 詳細 | | IB00015038A | |
浄土学研究会 | 浄土宗常識便覧(一) | 淨土學 通号 8 | 1934-12-25 | 156-159(R) | 詳細 | | IB00217533A | |
堀内寛仁 | 西蔵訳「出生無辺門陀羅尼経」及び「広釈」・和訳(一) | 密教文化 通号 76 | 1966-09-15 | 14-45(R) | 詳細 | | IB00015849A | - |
佐々木大樹 | チベット訳『仏頂尊勝陀羅尼経』校合テキストおよび和訳(1) | 川崎大師教学研究所紀要 通号 4 | 2019-03-21 | 43-75(L) | 詳細 | | IB00188479A | - |
宮治昭 | 『観音菩薩――変化自在な姿をとる救済者』佐久間留理子著、春秋社、2015年10月 | 東方 通号 32 | 2017-03-31 | 165-167(L) | 詳細 | | IB00174596A | - |
園田沙弥佳 | 『サーダナ・マーラー』Nos.129〜131, 174におけるチュンダー女尊について | 東洋学研究 通号 60 | 2023-03-24 | 225-241(L) | 詳細 | あり | IB00237727A | |
山田昭全 | 中世説話にみえる文芸観(その二) | 豊山学報 通号 7 | 1961-03-30 | 117-126 | 詳細 | | IB00057336A | - |
夏目祐伸 | 密教関係雑誌論文目録(2) | 密教学 通号 4 | 1967-12-01 | 1-50(L) | 詳細 | | IB00033077A | |
大艸啓 | 天平宝字四年の随求壇供 | 佛敎史學硏究 通号 4 | 2012-03-25 | 1-30(R) | 詳細 | | IB00138064A | |
原田和宗 | 第62回学術大会パネル発表報告 | 印度学仏教学研究 通号 126 | 2012-03-20 | 281-282(L) | 詳細 | | IB00103128A | |
磯田煕文 | RatnākaraśāntiとAbhayākaragupta | 成田山仏教研究所紀要 通号 11 | 1988-03-28 | 67-80 | 詳細 | | IB00033694A | - |
ロータムンドH. O. | Anmerkungen zu einigen japanischen “magischen als Mittel ritueller Reinigung” | 煩悩の研究 通号 11 | 1975-09-01 | 120-133(L) | 詳細 | | IB00054784A | - |
木村高尉 | Āryāmoghapāśa-nāma-hṛdayaṃ mahāyāna-sūtram | 大正大学綜合仏教研究所年報 通号 1 | 1979-05-30 | 1-15(L) | 詳細 | | IB00169385A | - |
星 | Bruchstücke des Āṭānātikasūtra aus dem Zentralasiatischen Sanskritkanon der Buddhisten. Herausgegeben Von Helmut Hoffmann. Leipzig. 1939 | 大谷学報 通号 75 | 1939-10-10 | 154-155(R) | 詳細 | | IB00024988A | - |
園田沙弥佳 | 二種の『大寒林陀羅尼』Mahāśītavatīについて | 東洋学研究 通号 54 | 2017-03-31 | 248-249(R) | 詳細 | | IB00237423A | |
RGIEBEL | Notes on Some Dhāraṇī-sūtras in Chinese Translation | 東アジア仏教―その成立と展開:木村清孝博士還暦記念論集 通号 54 | 2002-11-16 | 27-46(L) | 詳細 | | IB00048558A | - |
氏家覚勝 | On the Penetration of Dharmakāya and Dharmadeśanā | 印度学仏教学研究 通号 63 | 1983-12-25 | 1-7(L) | 詳細 | あり | IB00006133A | |