INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 婆沙論 [SAT] 婆沙論 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 219 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
婆沙論 (219 / 219)  インド (154 / 21003)  倶舎論 (103 / 1224)  インド仏教 (66 / 8049)  アビダルマ (39 / 424)  仏教学 (39 / 8044)  説一切有部 (34 / 477)  順正理論 (34 / 276)  発智論 (32 / 146)  世親 (25 / 1301)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
一色大悟十二支縁起が五蘊からなることの意味をめぐって印度學佛敎學硏究 通号 114 2008-03-20 168-171(L)詳細ありIB00075441A
那須良彦空界と虚空無為との区別印度學佛敎學硏究 通号 114 2008-03-20 172-176(L)詳細IB00075439A
阿部真也四無量について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 30 2008-03-31 242-243(R)詳細IB00159960A-
前田英一説一切有部における無分別とされる五識に関する議論について日本仏教学会年報 通号 73 2008-07-10 257-269(L)詳細IB00096060A-
濱野弘胤『倶舎論』にみられる「思」の解釈龍谷大学佛教学研究室年報 通号 14 2008-09-01 9-22(L)詳細IB00198283A-
石田一裕西方諸師説の一考察仏教文化学会紀要 通号 17 2008-10-01 47-65(R)詳細IB00143869A-
楠宏生『婆沙論』における離繋得について印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 218-222(L)詳細ありIB00079078A
清水浩子『法苑珠林』の六道篇について宗教研究 通号 359 2009-03-30 376-377(R)詳細IB00075578A-
三友健容『婆沙論』と『大智度論』印度学仏教学研究 通号 119 2009-12-20 182-188(L)詳細ありIB00088037A
佐々木閑「婆沙論」の構造分析における留意点印度学仏教学研究 通号 123 2011-03-20 164-172(L)詳細ありIB00092828A
佐々木閑大乗仏教起源論の展望大乗仏教とは何か / シリーズ大乗仏教 通号 1 2011-06-30 73-112(R)詳細IB00095541A-
金敬姫説一切有部における煩悩説印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 162-166(L)詳細ありIB00100930A
日比佑香譬喩者の和合見説に関連するいくつかの仮説批判法華文化研究 通号 38 2012-03-20 1-35(L)詳細ありIB00218818A
太田蕗子『入中論』の菩薩階梯における滅尽定佛教学セミナー 通号 96 2012-12-30 51-80(L)詳細IB00185119A-
飛田康裕説法と聞法における名称の働き久遠――研究論文集 通号 4 2013-03-01 1-25(L)詳細IB00121465A-
渡辺章悟般若経の三乗における菩薩乗の意味印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 173-181(L)詳細ありIB00138572A
佐々木閑大乗仏教の起源に関する諸問題仏教学セミナー 通号 99 2014-06-30 23-51(R)詳細IB00185136A-
藤本庸裕見所断の随眠における貪・瞋・慢・無明印度学仏教学研究 通号 134 2014-12-20 158-161(L)詳細ありIB00144827A
楠宏生有対・無対門印度学仏教学研究 通号 135 2015-03-20 143-147(L)詳細IB00151117A
梶哲也説一切有部における有漏縁・無漏縁について仏教学セミナー 通号 101 2015-06-30 46-69(L)詳細IB00185398A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage