INBUDS
検索語入力欄:
[D]
ā
ī
ū
ṛ
ḷ
ṅ
ṭ
ḍ
ṇ
ñ
ś
ṣ
ḥ
ṃ
ā
Ā
á
Á
à
À
ă
Ă
ǎ
Ǎ
â
Â
ä
Ä
ā̆
Ā̆
æ
Æ
ç
Ç
č
Č
ḍ
Ḍ
ē
Ē
é
É
è
È
ê
Ê
ě
Ě
ĕ
Ĕ
ḥ
Ḥ
ḣ
Ḣ
h́
H́
ī
Ī
í
Í
ì
Ì
î
Î
ï
Ï
ĭ
Ĭ
ī̆
Ī̆
ĩ
Ĩ
ḷ
Ḷ
ṃ
Ṃ
ṁ
Ṁ
m̆
M̆
Ń
ń
ṅ
Ṅ
ṇ
Ṇ
ṇ̄
Ṇ̄
ñ
Ñ
ō
Ō
ó
Ó
ò
Ò
ô
Ô
ǒ
Ǒ
ŏ
Ŏ
ö
Ö
ø
Ø
œ
Œ
⊕
ṛ
Ṛ
ṝ
Ṝ
ś
Ś
ṣ
Ṣ
ṡ
Ṡ
š
Š
ß
ṭ
Ṭ
ṫ
Ṫ
ū
Ū
ú
Ú
ù
Ù
ŭ
Ŭ
ǔ
Ǔ
û
Û
ü
Ü
ū̆
Ū̆
ỵ
Ỵ
ź
Ź
タイトル
著者名
雑誌名
キーワード
すべて
20件ずつ
50件ずつ
100件ずつ
200件ずつ
検索キーワード: 文献資料 [
SAT
] 文献資料 文獻資料
検索対象: すべて
-- 71 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (68 / 63829)
寺院文献資料学 (59 / 59)
日本仏教 (47 / 31939)
覚城院 (21 / 25)
翻刻 (13 / 355)
文献資料 (7 / 7)
三国真言伝法師資相承血脈 (5 / 5)
地蔵寺 (5 / 11)
木山寺 (5 / 6)
真言宗 (5 / 2771)
[
30件まで表示
]
善通寺 (4 / 15)
浄厳 (4 / 79)
空海 (4 / 2372)
醍醐寺 (4 / 187)
高野山 (4 / 483)
中国 (3 / 17932)
備中国分寺 (3 / 4)
増吽 (3 / 6)
宝積寺 (3 / 3)
寺院文献資料学の新展開 (3 / 3)
真言宗血脈 (3 / 3)
秘密儀軌 (3 / 8)
行範 (3 / 7)
金光寺 (3 / 111)
香積山中興慧濬和尚伝 (3 / 3)
三室戸寺 (2 / 4)
不動信仰 (2 / 19)
事相聖教目録 (2 / 2)
仏教学 (2 / 7404)
僧名一覧 (2 / 2)
1
2
3
4
氏名
↓
↑
タイトル
↓
↑
媒体名
↓
↑
発行日
↓
↑
掲載頁
詳細
本文
INBUDS ID
CI
木下純一
北九州地方資料調査報告
宗学研究
通号
14
1972-03-31
208-228(R)
詳細
IB00070305A
-
勝又俊教
弘法大師空海の書簡について
宗教研究
通号
214
1973-03-31
170-171(R)
詳細
IB00101046A
-
廣川堯敏
敦煌出土漢文仏教文献資料及び仏教美術資料にもとづく中国浄土教の研究
仏教論叢
通号
24
1980-11-10
3-6(R)
詳細
IB00068966A
-
--------
沙門白隠
禅文化
通号
108
1983-04-25
172-172(R)
詳細
IB00084682A
-
河村孝道
『正法眼蔵』の資料について
駒沢大学大学院仏教学研究会年報
通号
21
1988-02-29
1-18
詳細
IB00019170A
-
鎌田茂雄
『華厳経』唯心偈解釈の文献資料
南都仏教
通号
61/62
1989-06-30
146-182(R)
詳細
IB00032485A
-
伊藤尭貫
常楽会に関する文献・資料
常楽会――理解と実践のために / 智山伝法院選書
通号
3
1995-12-01
146-171(R)
詳細
IB00186929A
-
大久保良峻
日本仏教の教学研究と文献
日本の仏教
通号
5
1996-04-15
2-17(R)
詳細
IB00037927A
-
瀧英寛
中国仏教文献資料に見られる徳光Guṇaprabhaについて
仏教文化学会紀要
通号
10
2001-11-01
21-36(L)
詳細
IB00155772A
-
徳田幸雄
文献資料による回心研究の意義
宗教研究
通号
331
2002-03-30
274-275
詳細
IB00031851A
-
北條勝貴
〈聖徳太子〉の歴史像
仏教史学研究
通号
331
2007-11-10
53-57(R)
詳細
IB00171056A
-
藤巻和宏
寺社圏とテクスト
中世寺社の空間・テクスト・技芸――「寺社圏」のパースペクティヴ / アジア遊学
通号
174
2014-07-01
94-104(R)
詳細
IB00193542A
向村九音
『香積山中興慧濬和尚伝』解題
覚城院資料の調査と研究 / 寺院文献資料学の新展開
通号
1
2019-10-31
436-441(R)
詳細
IB00226449A
伊藤聡
『事相聖教目録』解題
覚城院資料の調査と研究 / 寺院文献資料学の新展開
通号
1
2019-10-31
332-340(R)
詳細
IB00226443A
伊藤聡
『当寺鎮守青龍権現習事』解題
覚城院資料の調査と研究 / 寺院文献資料学の新展開
通号
1
2019-10-31
346-347(R)
詳細
IB00226445A
木下佳美
『当山聖教目録』解題
覚城院資料の調査と研究 / 寺院文献資料学の新展開
通号
1
2019-10-31
419-432(R)
詳細
IB00226447A
--------
『香積山中興慧濬和尚伝』翻刻
覚城院資料の調査と研究 / 寺院文献資料学の新展開
通号
1
2019-10-31
433-435(R)
詳細
IB00226448A
--------
『当寺鎮守青龍権現習事』翻刻(a本)
覚城院資料の調査と研究 / 寺院文献資料学の新展開
通号
1
2019-10-31
341-345(R)
詳細
IB00226444A
--------
『事相聖教目録』翻刻
覚城院資料の調査と研究 / 寺院文献資料学の新展開
通号
1
2019-10-31
327-331(R)
詳細
IB00226442A
--------
『当山聖教目録』翻刻
覚城院資料の調査と研究 / 寺院文献資料学の新展開
通号
1
2019-10-31
349-418(R)
詳細
IB00226446A
1
2
3
4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):
&