INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        
電子佛教辭典では 21 件ヒットしました。
以下の各術語をクリックすると、SAT、DDB、INBUDSのそれぞれでその術語に関する情報を閲覧できます。
DDBを閲覧する場合、パスワードをお持ちでない方は「guest」でログインしてください。
以下の術語リストを閉じる
不爭有無
Search for "不爭有無"
| 分別有無礙
Search for "分別有無礙"
| 唯無
Search for "唯無"
| 如來死後非有
Search for "如來死後非有"
| 妙無
Search for "妙無"
| 有佛無佛
Search for "有佛無佛"
| 有無
Search for "有無"
| 有無二見
Search for "有無二見"
| 有無二邊
Search for "有無二邊"
| 有無無二
Search for "有無無二"
| 有無邪見
Search for "有無邪見"
| 無有愛
Search for "無有愛"
| 無法有法空
Search for "無法有法空"
| 無法空
Search for "無法空"
| 無物空
Search for "無物空"
| 無相見
Search for "無相見"
| 補特伽羅無我
Search for "補特伽羅無我"
| 談空說有
Search for "談空說有"
| 離有無
Search for "離有無"
| 非無
Search for "非無"
| 非無門
Search for "非無門"
|

検索キーワード: non-existence [SAT] non-existence

検索対象: すべて

-- 18 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (11 / 20674)  インド仏教 (4 / 7966)  中国 (3 / 18202)  Dharmakīrti (2 / 352)  Hetubinduṭīkā (2 / 25)  Pramāṇavārttika (2 / 216)  アビダルマ (2 / 417)  インド哲学 (2 / 1506)  ダルマキールティ(Dharmakīrti) (2 / 54)  中国仏教 (2 / 8713)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
StanleyWeinsteinThe Kanjin Kakumu‐shō駒澤大學研究紀要 通号 18 1960-03-15 14-31(L)詳細ありIB00057611A-
玉城康四郎The Subject in Comparative Philosophy印度学仏教学研究 通号 21 1963-01-15 1-11(L)詳細ありIB00001603A
柏原信行無有愛(vibhava-taṇhā)宗教研究 通号 271 1987-03-31 206-207(R)詳細IB00095858A-
IidaShotaroBuddhist Controversies concerning Existence and Non-existenceインド思想における人間観:東北大学印度学講座六十五周年記念論集 通号 271 1991-12-08 107-132(L)詳細IB00044974A-
村上幸三シャンカラにおける(非)存在宗教研究 通号 299 1994-03-31 179-180(R)詳細IB00092333A-
林慶仁Prajñākaraguptaによる夢の無所縁性証明印度學佛敎學硏究 通号 87 1995-12-20 131-133(L)詳細ありIB00008586A
KellnerBirgitupalabdhilakṣaṇaprāptiについて印度學佛敎學硏究 通号 92 1998-03-20 111-114(L)詳細ありIB00009097A
那須円照ヴァスバンドゥの外界非実在論仏教学研究 通号 55 1999-03-01 1-21(L)詳細IB00013013A-
四津谷孝道ツォンカパにおける「非有・非無」の解釈国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 3 2000-03-31 49-69(L)詳細IB00038441A-
古賀英彦空性と真如仏性禅学研究 通号 83 2004-12-31 127-149詳細IB00057662A
五島清隆『十二門論』における因中有果論・無果論の否定(1)マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 2 2005-11-01 49-62(L)詳細IB00059835A-
五島清隆『十二門論』における因中有果論・無果論の否定(2)佛教大学仏教学会紀要 通号 15 2009-03-25 29-51(L)詳細IB00212055A
森山清徹後期中観派の無自性論証における知の成立及び非実在の否定とダルマキールティの推理論佛法僧論集:福原隆善先生古稀記念論集 通号 1 2013-02-15 57-103(L)詳細IB00135722A
道元大成非認識論証因における存在・非存在の関係性岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 17 2017-03-31 97-120(L)詳細IB00195742A-
那須円照スティラマティの外界非実在論インド学チベット学研究 通号 25 2021-12-01 1-19(L)詳細IB00221288A
魏藝智蔵と僧旻の二乗有無について印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 217-220(R)詳細IB00225007A
菅野博史『大般涅槃経集解』における空と有の問題印度學佛敎學硏究 通号 158 2022-12-20 184-191(L)詳細IB00235058A
稲見正浩プラジュニャーカラグプタの〈非存在〉批判プラジュニャーカラグプタ研究 通号 3 2023-03-31 31-79(L)詳細IB00236966A
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage